週報自分_220214_220220_最近読んでいる本
今日のお題が「#わたしの本棚」なので、最近読んでいる本を貼ったりしておこうと思います。
① C・リンドホルム『カリスマ』
しばしば世の中に登場する「カリスマ」と呼ばれる存在について書かれた本。まだ半分くらいまでしか読めてないけど、ヒットラーやジム・ジョーンズなどがどうして多くの人から支持されたかを解き明かしていくような内容になっている。
② ジョルジョ・バタイユ『呪われた部分』
経済学の本、と書くと少し語弊が生まれてしまうかもしれない本。
まだ1/3くらいしか読んでな