![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60031412/rectangle_large_type_2_4584f88e6c9b8581fdc4ab63fca295d4.jpg?width=1200)
【本】それ、勝手な決めつけかもよ?だれかの正解にしばられない「解釈」の練習
【読書を毎日の習慣にしており、本は出会いです】
この記事は、2023年5月12日から
takewoodyマガジン、『読書戦略』有料マガジン、「単発有料記事」
のみ収録致します。記事が気になる方は、ご購入くだされば幸いです。
【本】それ、勝手な決めつけかもよ?だれかの正解にしばられない「解釈」の練習
★事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。
◆勝手に自分を諦めない。
勝手に自分を決めつけない。
勝手に自分をみくびらない。
・解釈は自分を肯定する翼。
だれかの正解にしばられず、不安も心配事も
やわらかく受け止め、少しずつでも、自分らしく生きていく。
過去の後悔も、未来の不安も、自分の正解に変えられる。
自由への翼を、一人でも多くの人に広げていきたい。
羽ばたく練習を、あなたと一緒にしていきたい。
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。