![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134774910/rectangle_large_type_2_c02c0bb15e5f2d8291c9aa7e4dc70905.png?width=1200)
身近なことから無謀な挑戦まで! やりたいこと10選
春の連続投稿チャレンジに参加したい
本日はnoteさんからの企画、「春の連続投稿チャレンジ」に参加したいと思います。
ネタが無い状況の中で突如訪れた、天からの恵みですよ。
「春の連続投稿チャレンジ」は、noteさんが出したハッシュタグを付けた記事を5本以上投稿するチャレンジのことです。
3月22日から4月8日までの約2週間、新生活にまつわるお題に沿って記事を5本以上投稿した方の中から、抽選で20名にnote限定グッズをプレゼントします!
引用元↓
様々なタグがありますが、私はその中でも
#今年やりたい10のこと
について書いていこうと思います。
今年やりたい10のこと
10個って結構な量ですよ……?
でもそれぐらい夢広げていった方が今後の新生活楽しめそうですよね。
1.新生活に慣れたい
やりたい事というよりも目標ですねコレ……笑。
他の記事でも散々言ってますが、私も4月から新生活が始まります。
しかも一般的な『土日休み』から『3勤3休』に変わるので、より新しい生活になる事でしょう。
曜日感覚とかどうなるんだろう……不安がありながらもちょっとワクワクしてます。
そんな新感覚に、早く慣れたらいいなぁ。
2.有名作品に触れたい
特にアニメ。
私、実は人気なアニメにあまり触れてこなかったんですよ。
呪術廻戦とかヒロアカとかダンジョン飯とか……ことごとく見てないんですよね。
今年からはちゃんと有名作品にも触れていきたいです。
あと個人的に『ハズビンホテル』が見たくてしょうがないです。
エンジェルちゃんに会いた~い!!
3.ラノベに触れたい
特に異世界転生系。
私って異世界転生系の作品を全くと言っていいほど知らないんですよ。
転生系でしっかりと読んだ事あるのは『豚のレバーは過熱しろ』ぐらい。
よく避けて来たな私。これは読まず嫌いですね。
こんな私にもオススメな作品があれば、よければ教えてください。
4.ワンライを書き続けたい
ここにてようやく小説家志望らしい願望。
プロフィールにもある通り、私は「執筆に疲れた小説家志望」
最近は少し創作意欲が復活してきたので、ワンライから始めたい。
(ワンライは「1時間以内で小説を書くということ」です)
先日ワンライをやりとげたので、これからも続けたい所存です。
5.ワンライから長編制作へ
4から続いているような小見出しですが、ちょっとベクトルが違うので別もの扱いで。
今までは『文章のリハビリ』程度でしたが、これからは『執筆の再開』をさせていきたい! しっかりと小説を書き始めたい!
でもいきなり長編を書くのは無謀すぎます。てか書ける気がしません。
私の1番の弱点は「継続して書く事」
正直に言うと同じ作品を長期間書いていたら飽きるんですよね。
なのでワンライが一番楽しいんですよね~。1時間だけで良いので。
そこで、1時間から徐々に伸ばしていけば長編も書けるのでは?
という考えにいたりました。
初めての試みですが、少しずつやってみようと思っています。
6.ちゃんと推し活をしたい
推しをちゃんと見ておきたい……。
具体的に言うと、まだ見ていない公式が出している作品(アニメ、ボイスドラマ)をちゃんと直視したいのです。
今まではなぜか避けていて、二次創作的な妄想ばかりしていました。
しかし妄想をするのにも、情報が足りない!
なので公式からの情報をもっと摂取したいと思っているのです。
念願のアニメ化を果たしたというのに、なぜ私は見ていなかったのでしょう……。
まぁ理由は明確でして、原作を知っているので「これから推しの出番無いな」と思ってしまったからです。
ただその後にアニメオリジナル回があると知り、見なければいけない理由が出来てしまったわけなんですよ。温泉回はズルい。
四の五の言ってないで見ろよって感じなんですが……ハイ、見てきます。
7.引っ越ししたい
未だに実家暮らしな私は一人暮らしをしたいんです。
まぁ実家暮らしで困ることは今のところ無いので、当分は出て行かないと思うのですが、いつかはちゃんと一人暮らししたいな~と。
大事なことなのにフワフワしてしまっていますね。
本当に引っ越す気あるんでしょうか……?
場所は親友の家の近くが良いなぁ~と。会いたいですし。
でもそうなると実家からそんなに離れてないんですよね。職場との距離もそこまで変わりませんし。
それでも会いたいなら仕方ないですよね。
8.貯金して弟にプレゼントをあげたい
そこは親じゃないんか、と言われそうですが少々お待ちを。
……姉としてエエ恰好したいんですよ。
今までちゃんとしたプレゼントを贈ったことないなぁと思い、今年はそこそこ良い物をあげたいなと考えて居るのです。
しかし我が弟の誕生日は6月。
貯金、間に合うか……?
9.アトピー性皮膚炎を治したい
自分で書いておいてなんですが、急に重たいですね。
この生涯ずっとアトピーに悩まされています。現在進行形です。
皮膚科に通い、なんとか塗り薬を使ってしのいできました。
ただそろそろこの苦痛から逃れたい。
『かゆみ』ももちろんですが、市販品の化粧品や日焼け止めが使えないのも辛いですよ。
なので本格的に治療を開始したいです。
ここでもまた貯金が必要ですけどね。
10.ノリと勢いだけで電撃大賞に応募したい
とにかく電撃大賞に応募してみたいんですよ。
記念受験かな?
私ってとにかく腰が重いので、「ノリと勢いだけで」という前置きを付けないと多分動かないと思うんですよね。
もちろんこれで受賞できるとは思っていません。
ただ一回経験しておくことで、応募へのハードルを下げたいんですよ。
応募しなければ何も始まりませんからね。
あれ、そういえば電撃大賞って締切日4月10日でしたよね?
現在、3月22日の23時19分……。
……なんとか! 頑張っていきます!!
あ~無謀が過ぎるなぁ~~!?
あとがき
突発的にやりたいことを10個書いてみました。
最後にとんでもない目標を立ててしまいましたが、竹春雪華は大丈夫なのでしょうか。
我が身ながら心配です。
でもそんな無謀なことも楽しんでいけたらええねん! という精神で生きていけたらなと思います。
1番のやりたいことはそこかもしれません。
「とにかく楽しんで生き延びる」
これが私の1番やりたいことだと、今気づきました。