見出し画像

決断は【思い切るな】万能の天才が人生の転機で知った3つの教訓

ジョゼフ・プリーストリー(1733年~1804年)。
あまり馴染みのない名前でしょう。

しかし彼の発見したものは
全人類がこの瞬間も
お世話になっています。

「酸素」です。

その発見にいたるあるエピソードは
私達の夢実現の大きなヒントになります。

1. 自己啓発の元祖が教えた合理的決断法

プリーストリーは万能の天才でした。
神学者、化学者、哲学者、政治顧問。
英文法の基礎を作り、
哲学史にも名を遺した人物です。
ちなみに炭酸水も彼の発明です。

とはいえ、彼の本業は聖職者であり
年収は100ポンド程度。
家族を養うのがやっとでした。

そんな折、シェルバーン伯という男から
魅力的なオファーがきます。

自分の話し相手と子どもの家庭教師の依頼です。
報酬はなんと年間250ポンド。
150%アップです!

とはいえ、すぐにはYESは出せません。
友人から「実際は、下僕扱い」という
警告の手紙が来たのです。

プリーストリーは、
まず聡明な友人に手紙で相談をしました。

友人の名前は、ベンジャミン・フランクリン
のちに「アメリカ建国の父」と呼ばれる
政治家・科学者です。

13の徳を立て、自己改善につとめた
自己啓発の源流にいる人物です。
当時でいえば、世界最高のコーチでしょう。

フランクリンがすすめたのは
「心の代数」というメソッドでした。
「メリット」と「デメリット」を書き出し
客観的に数えてみる
ことです。

画像3

やりはじめてすぐに
プリーストリーの顔が曇りました。

メリットは、もちろん1.5倍の年収です。
でも、デメリットの方は、多々ありました。
ロンドンへの単身赴任、
家庭教師業で研究時間がなくなること、
伯爵との関係と契約変更の危険性

さて、あなたならばどうしますか?

2. 悪口や批判は、見知らぬ人からくる

プリーストリーはとりあえず
Noというのを我慢しました。

そして、伯爵の周囲の人にコンタクトをとり
本当の人物像を聴き取り調査したのです。

そこで大きな発見がありました。
プリーストリーは言います。

プレゼンテーション1

ここでプリーストリーは、
申し出を受ける決意をします。

結果としてこの判断は正解でした。
伯爵は予想以上に素晴らしい人物でした。

ロンドンへの単身赴任は不要であり
その上、途中からは
家庭教師業も免除されました。

さらになんと、契約期間終了後も
年間150ポンドの特別手当を
出してくれることになったのです!

プリーストリーは安定した時間と
収入を手に入れ、研究に没頭。
冒頭の酸素の発見をはじめ
後世に残る著作を書くことができました。

3. 決断の前に、自分を疑おう

いかがでしたか?

この実話には、多くの教訓があります。

教訓1)

メリット・デメリットだけで比べると
どうしてもデメリットの方が目立つこと

教訓2)

その人をよく知らない人ほど
当人の悪口や批判をするということ

教訓3)

挑戦する前に抱いていた心配は
実際はそれほど起きないということ
(ただし粘り強く交渉すれば)

「決断は思いきれ!」と言います。

でも、実際は早急な決断においては
焦りや欲に突き動かされ
目が曇っていることもあります。

そうであれば、プリーストリーのように
徹底的に自分の見方を洗い直すことに
時間をかけましょう。

自分を信じられるまで、疑い
事実を検証していきましょう。

その先に必ず発見があり
自分なりの「これしかない!」
思える決断がくだせますよ。

本日もお読みいただき
ありがとうございます。

自分を見直すのには
「鏡」のような存在が必要です。

2020年に生まれた「宝地図手帳」は
出来事ではなく、「感情」を管理する
世界初の手帳です。

いつでも、どこでも、自分の見方を
じっくりと捉え直すには最高の存在です。

興味の有る方は、開発者本人が
オンラインセミナーでそのステップを
お伝えします。
※詳細はこちらの記事からどうぞ

ヴォルテックスLINEチャンネル、始動

はじめましての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!

毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!

ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】

公式LINE

参考文献(P.35~40)











いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集