読書ノート(118日目)
本日もこちらの本を紹介
していきたいと思います。
こちらの本も前回紹介した
データ分析に関する本ですが
より人事データ分析に特化を
しているのと、最後に9社の
ピープルアナリティクスの事例集が
ある点で、読み応えがある本です。
本書を以下の5つに分けて
順に紹介をしていく予定です。
①人事データの活用について
②プロジェクトの実践手順と必要スキル
③先進企業の事例(1)(2)(3)
④先進企業の事例(4)(5)(6)
⑤先進企業の事例(7)(8)(9)
ということで今日は
③先進企業の事例(1)(2)(3)
についてです
ピープルアナリティクスの
先進事例を紹介しましたが、
各社のデータ活用の視点が
凄く参考になります!
共通していることとしては
データ分析で終わらずに
その結果を施策実施や
現場でのアクションに繋げている
ということかなと感じました。
(この事はデータ分析関連の書籍では
必ずといっていいほどに共通して
言われ続けていますが「やはり…」ですね)
この本が出版されたのは
2020年ということで、本書で
紹介されている企業はこの数年で
より一層先を進んでいることと思います。
ちなみにこの本書で紹介された事例は
ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会
が取材したケースと、
日本能率協会マネジメントセンターの隔月刊誌
「Learning Design」に掲載された内容の転載
ということでした。
弊社のピープルアナリティクスも
近い将来こうやって取り上げて頂けるよう、
まずはデータ分析で得られた結果や示唆を
実際の施策実施やアクションに繋げる。
そんな2023年にしたいと考えています。
ということで今日はこの辺で!
それではまたー!😉