糖質制限でやせないという人に伝えたいこと
「糖質制限はダイエット」だと思っている人、多いんじゃないかと思います。
でもそうじゃないよってことを私は以前、自分のブログに書いたことことがあるので、興味がある人にはそっちも是非読んでほしいんですけれど、
ここでは糖質制限でやせようにもやせられないと悩んでいる人に、私が知っていることをお伝えしたいと思います。
私は糖質制限実践前は体重134kg、そこから糖質制限を実践して10ヶ月で約30kgの減量に成功しました。
でもそれから先9年が経ちましたが、どれだけ糖質制限を実践しても、それ以上に体重が減ることはないという経験をしています。
これって私の意思が弱くって、糖質制限できなくなったことが原因だと思います?
私のことを知らない人ならそう思ってもおかしくないです、でも私は自分で言うのも変ですが大分真面目な人間です。融通が利かない人間とも言います。
また私は医者です。糖質制限で効果があったのなら、その状態をキープしたいと考えるのは自然な話ですよね。
そう考えると、たとえ真面目に糖質制限をやっていたとしても、
「体重がそれ以上減っていかないことに何か理由があるんだ」ということを信じてもらえるのではないでしょうか。
ところで、皆さん。20歳くらいになると身長って止まりますよね。
骨はタンパク質とか、カルシウムとか、リンとかいう物質で出来ていますから、
たくさん食べれば食べるほど栄養が入ってどんどん骨が成長して身長が高くなりそうなものですけど、
実際はそうはならずにいくら食べても一定のところで身長って止まるじゃないですか。
それって医学的には骨端線って呼ばれる骨の成長する場所が20歳前後で閉じるからだって言われているんですけど、
よくよく考えれば、人体の骨以外の組織、肝臓とか腎臓とか、心臓とか脳とか、身体の中にあるいろんなものの大きさもそれ以上大きくならないですよね。
要するに、骨に限らず「人体には20歳頃になったらそれ以上大きさが変わらないようにする何らかの仕組みがある」ということが見えてきませんか。
だから普通は20歳になれば、どれだけ栄養を取っても、あるいは取らなくても同じような状態を保ち続けそうなものなわけですけれど、
その流れに沿わない例外が「脂肪細胞」と「筋肉細胞」だと思うのです。
これらの共通点は「20歳を超えてからでも大きくなる」ということです。
ただ、実はこれらの細胞も基本的に20歳頃に大きさが決まるというルールがまったく守られていないわけではありません。
これらの細胞が20歳を超えてからも大きくなることができるのは、「細胞自体が大きくなることができる」からなんです。
あれ?それはルールに従ってないということなのではないの?と思われたかもしれませんが、
「脂肪細胞」と「筋肉細胞」が従っている20歳頃までに決定されるというルールは「細胞の大きさ」ではなく、「細胞の数」です。
つまり「細胞の数」は変わらないけれど、「細胞の大きさ」は例外的に20歳以降も変更させることができる例外的な2つの細胞が「脂肪細胞」と「筋肉細胞」だということです。
少しややこしい話になってきてしまいましたかね。でもとても大切なことです。
ところで糖質制限をすると、スタートが太っている人ほどスムーズにやせていきます。
逆にすでにやせている人が糖質制限をすると、最初少しやせて怖くなるかもしれませんが、それ以上はやせなくてその後ゆっくりと体重が少しずつ増えていくということになる場合が多いです。
実は糖質制限をすることで身体の中で起こっていることは「身体の中にある余分な脂肪が消費されていく」ということなんです。
太っている人に余分な脂肪があることは想像しやすいですが、やせている人に余分な脂肪なんてないと思われるかもしれません。
でも実はやせている人にもやせている人なりに脂肪細胞の中に余分な脂肪をため込んでいたりするんです。
ただ太っている人もやせている人も20歳の時に脂肪細胞の数が決定したという点では一緒なので、糖質制限で余分な脂肪が消費されていくことで体重は20歳の頃の体重に近づいていく、ということなんですよね。
正確に言えば20歳の時点でも余分な脂肪がある可能性があるので、それを除いた部分があなたの最もバランスのよい状態だと言えるかもしれません。
ただ、「脂肪細胞」と「筋肉細胞」の間で決定的な違いがあります。
それは「脂肪細胞」は体質によっては20歳以降も「細胞の数」が増えることがあるということです。
難しい理屈はありますが、ここではその結論をとりあえず受け入れてもらって考えてみましょう。
今、糖質制限を長く続けていて、なかなかやせないと思っている方、
もしもあなたの体調がよいのであれば、それ以上やせようとする必要はありません。
なぜならばそれがあなたの中で決定された「細胞の数」であるからです。
あなたがこれ以上やせようとすることは、「身長をもう少し短くしたい」と思うくらいの無理難題です。
体調が悪いのであれば、それはあなたの中でむしろ栄養が足りなくなっているか、
あるいはストレスがかかり続けてしまっている可能性があります。
あんまり根詰めて食事に一生懸命になりすぎないで下さい。
食事はあなたの一部です。あなたの中で自然に続けられる無理なく体調を整えられることが一番です。
あなたの身体を信じて任せてみてはいかがでしょうか。