マガジンのカバー画像

home * sweet * home

49
日々のこと、仕事のこと、恋愛のこと、自由に綴ります*
運営しているクリエイター

#幸せ

幸せとはなんだろう

幸せとはなんだろう

私が十代の時に一番よく考えていたテーマです。

今では毎日のように「幸せだ」と感じられるようになりましたが、昔は、恵まれていたにも関わらず幸せというのが一体どんな感覚なのだろうかとわかりませんでした。私は常に生きていることが不安だったので、とてもじゃないけど幸せなんて感じられなかったのです。

それって、やっぱり育った環境からきてるもののような気がします。漠然とした不安が常にあって、生きているのが

もっとみる
いつも通りが一番幸せ

いつも通りが一番幸せ

いつもと変わりないことが幸せだと感じた話です。

ただ平穏な日常の繰り返しって当たり前になってしまうんですけど、でもそれこそが一番の幸せだなぁと思うんです。例えば、結婚とか出産って良いことだとされていますよね。それに、良いこと…喜ばしいことであってほしいと私も思うんです。でも、結婚とか妊娠とか、出産して鬱になっちゃう人っていますよね。それって、環境が変わるかららしいです。今までと違うことが起こると

もっとみる
ヒプノセラピー

ヒプノセラピー

数年前に心理学の先生がヒプノセラピーをはじめて、私もセッションをしてもらったときの話です。

当時、自分は結婚できるかどうかすごく悩んでいたんですよ。男の人と居ても幸せ感じられることができなかったので、このまま一生が終わっていくんじゃないか考えたら、めちゃくちゃ不安だったんです。

ヒプノセラピーって多分潜在意識からのメッセージなんですが、私はセラピー中に結婚相手と「もう出会ってる」って言ってたん

もっとみる
眠り

眠り

自分の書いた文章を読み返して思ったことなのですが、私は今かなり満たされていて幸せな気持ちのようです。

そんな話を改めてしたのは、私が中学時代接触障害と不眠症になってしまったことがあって、あの時の自分って人生が終わったというか、先が真っ暗に感じてしまうほどの絶望っていうか、とにかく若かったですし大変でした。親も大変だったのではないかと思います。今は毎日が平和すぎて、そんなことがあった日々のことをよ

もっとみる
彼とのセックスについて

彼とのセックスについて

そういえば、私ってかなりの男性恐怖症だったんです。男の人に手を握られるだけでも気分が悪くなってしまうし、肩を抱かれても涙が止まらなくなってしまって、なんかすごく自意識過剰みたいで嫌だったんですけど、反射的にそうなってしまうのだから、もう本当にどうしたらいいの!っていう感じでした。あと、にも拘らず私は結婚して可愛い奥さんになるのが夢だったので、なんかもうこの体に起こる症状って絶望的だな、と思って結婚

もっとみる
当たり前の凄さ

当たり前の凄さ

世の中に当たり前なんてない。

よく聞く言葉ですが、本当にそうだなぁと思います。当たり前などないのだからよく感謝するように、というニュアンスで聞くことが多い台詞ですが、今回私が考えていたのはそういうことではなく、自分が当たり前にできることがあったとしたらそれは凄いことなのだということです。

例えば私は集中していると隣の人の話し声も聞こえなくなるほどのめり込むのですが、これって人の話を気付かないう

もっとみる