2021年2月の記事一覧
叶うかどうかは気にしない。夢を見るということ。
年齢で考える夢の見かた30代も終わりに近づきふと思った。
「年齢によって夢の見かたが変わってくるのでは?」と…
完全に主観ではあるが考えてみることにした。
20代やりたいように突っ走れる時期。
気力体力ともにみなぎっていて、負荷をかけても若さでカバーしやすい。
精神的にも肉体的にも回復力が高いので、がむしゃらに突き進んでさまざまな経験をするのに向いている。
良い経験も悪い経験も自分の一部として活
信じること。それは希望でもあり呪いでもあるのか。
人を理解したいと思いはじめたきっかけ週末に2つの映画を観て、気持ちがとても揺さぶられた。
ビューティフルマインドは観たことがあったが、当時は理解することができなかった。
親という立場になって、人を理解しようという気持ちを持つようになった。
子ども生まれて、意思の疎通がままならないその存在はまるで宇宙人のようなものに感じた。
当時はひたすら観察をしていたように思う。
その人を知りたいと思ったとき、
いつも心の片隅にあるスローガン
強い好奇心と達成欲のなさ好奇心が楽しいに変わる。
必要だと自覚していることを必要に迫られて覚える。
どうやらわたしの脳みそはこの2つのタイミングでしか覚える気になってくれないようだ。
この一年で日常とは少し離れたところにある物事について考える機会が増えた。
また、自分の特性について掘ったりした。
そんなことをしてみて改めて思ったのは、わたしは目標を達成するなどといったゴールに全く興味がないという