毎日の生活がつまらない人へ 「つらい:普通:楽しい」の割合が変化する不思議な現象
現代のような世知辛い世の中になってきますと、自分の人生や毎日の生活を楽しめない人たちも多いかもしれません。そんな毎日の生活がつまらない人たちや刺激のない日常を送っている皆さんに対して、私の考えを書いてみます。
なお、今回の記事は下の記事の続編となります。
上の関連記事はこちらです。
昨日の記事はこちらです。
人生の大半は普通である
年がら年中や一日中、自分の人生が楽しかったり笑って過ごしたりしている人はいないはずです。おそらく人生のほとんどの部分は、普通の感情で生活していることでしょう。
そして、時々つらいことや悲しいことがあるにしても、お腹が痛くなるほど爆笑する人は少ないのではないでしょうか。
私もそこまでの爆笑はめったにありません。
1週間に1回も笑えない人たちがいるかもしれない
しかし、今のような厳しい世の中になりますと、1週間に1回どころか1か月に1回も笑えない人もいるはずです。
実は、私も、かつてはそんな一人でした。
そこで、私が実行したことはこれです。
「つらい:普通:楽しい」の割合が変化する
現実は全然楽しくなくても、とにかく「楽しい、楽しい」と言うのです。そうしますと、不思議なことが起こります。
言い始めた当初は「つらい:普通:楽しい」=「5:5:0」だった割合が、徐々に「4:5:1」や「3:5:2」に変化し始めるのです。
これはやった人間しかわからないと思いますので、今現在つまらない人生を送っている方々は、試しに継続して行ってみましょう。
ちなみに、私の場合、72時間以内に確実に変化が現れます。そして、楽しいの割合が徐々に増えて行きます。
人生は口癖の影響が大きい
これに関しては過去記事で何度も書いているのですが、人生は普段口に出している言葉の影響を大きく受けています。
ですから、普段から他人への悪口や誹謗中傷を繰り返している人の人生が落ちて行き、不幸になることは間違いないです。
そもそも幸福な人は、他人のことなど一切気にならないものです。
人間は思考の影響が大きい
ここまで考えてきますと、口癖の影響が大きいならば思考の影響はどうなのだろうかという疑問が湧いてきます。なぜなら、口癖もまたその人の思考の影響を受けているからです。
私の個人的な予想を書いておきますと、思考もまた自分の人生に多大な影響をもたらしていると思います。
毎日のようにマイナス思考を繰り返している人は、人生が好転することはないです。
逆に、前向きでいつもプラス思考をしている人は、仮にその時点では不幸な人生であっても、そこからプラスの部分を見つけ出し、そのプラスの部分を拡大させることができるので、いずれ幸福な人生に移れるものです。
最後に 人生は思考と口癖次第で上向く
若い頃の一時的な成功や幸福は、必ずしも本物ではありません。なぜなら、中年以降にそれらが大きく崩れ去り不幸のどん底に陥る人々は、数十万人や数百万人規模でいるからです。実際はもっと多いこともありえます。
人の幸福は、一部を除き長く続くことはないです。<極稀に生まれた時から死ぬまでずっと幸福だったという人もいるかもしれません(笑)。>
ですから、常に謙虚で学ぶ姿勢がありませんと、いつ不幸がやってくるかわかりません。
その時になって、その人の真の実力が試されるのかもしれません。
どのような人生であれ、その人の思考と口癖でプラス方向へ展開できるということが私の結論です。
<今日の3行日記>
昨日と一昨日は救急車のサイレンが異常に多かったです。今日は今のところまだ2回しか聞いていませんが、あまりにも救急車の出動回数が多いと不気味です。なお、私が住む地域では際立った疫病の発生はないようです。
イラスト素材:調剤薬局で薬を受け取る羊と薬剤師のパンダ
私は羊の肉が苦手です。まず食べません。ラムは生後一年未満の子羊の肉、マトンは二才以上の成羊の肉と言われています。
子猫を大好きな女性が子羊の肉(ラム)を美味しそうに食べるらしいのですが、・・・(汗)。
今日は1,600字程度で収まりました。
最後までご覧いただきありがとうございます。