![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107751748/rectangle_large_type_2_ec2148a12931bc7a27f010a892351fea.jpeg?width=1200)
神様(創造主)が教えてくれた名言「人生は暇つぶし」 幸せな人ほど充実した一人の時間を過ごせる
あちらの世界には時間の概念がありません。それゆえ、人間が考えるような時間は無限にあります。矛盾しているようですがこれが真実です。そのため、あちらにいる魂はみなさん喜んで地球に転生しようとします。なぜなら、あちらの世界は暇すぎるからです。どうやら長い順番待ちで転生を楽しみに待っているようで、転生が決まった魂たちは大喜びらしいです。
以上は私の妄想です。
というのは嘘です。
でも、多分大体当たっていると思います(笑)。私が過去に読んできた本、特に、「転生」「神様との対話」「前世や中間生の記憶」などの本や自分自身の経験を踏まえますと、記事冒頭のような結論になります。
なお、以上の記述に関する答え合わせは、皆さんが見事に天寿を全うした時に行いましょう。その時になって、私の妄想(笑)が正しかったことがわかるはずです。ちなみに、天寿(てんじゅ)には、250歳という意味もあるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686278110254-2rSTuDGQDX.png?width=1200)
昨夜私を発見しました(笑)!
ひーさん、プレゼントありがとうございます。
私の前世はパンダ(雄)だった可能性があります。現世は人間の男性として生まれました。来世はパンダ(雌)がいいです(笑)。
6月7日の有料記事です。
今現在忙しい人は幸せである
現代人は忙しい人が多いです。しかし、その多忙さは幸福の一部かもしれません。体を壊さない程度の多忙さは大切にした方がいいです。
ですが、毎日てんてこ舞いの多忙さは大きなミスや間違いを犯す可能性もありますので、何卒ご注意下さい。
また、その多忙さが数十年続きますと、あとで後悔するかもしれません。健康を損なうこともありますし、退職後自殺する人も多いです。60歳まで仕事一筋で自分の家族を大切にしなかったり、自分の人生を楽しんで来なかったりした人にその該当者が多いようです。
余談ですが、古代人は1日3~4時間程度して働かなかったそうです。私もその働き方を理想にしています。働くことは嫌いではありませんが、働くことだけが人生ではないです。
その日にやることがある人は幸せである
たまに休みの日にやることがなくて暇だという人がいます。10歳未満の子どもならば話がわかりますが、いい年のおっさんがそのようなことを発言していますと、その人のことを大馬鹿者だと私は思っています。
そもそも、趣味や娯楽がない人や時間を忘れて熱中できることがない人は、人生を楽しんでいません。そういう人はおそらく人間的魅力もないのでしょう。配偶者にそういう人を選びますとあとで後悔するかもしれません。
ちなみに、趣味がない人は高い確率で認知症になるはずです。例の近所のストーカーのおばあちゃんは趣味が全くない人でした。単なる偶然かもしれませんが、自分にとって楽しいことを見つけてそれに打ち込めない人は、頭の老化もきっと早いはずです。
一人の時間を楽しめる人は幸せである
自分の時間を楽しむ時に必ずしも親友や友人、身内が必要とは限りません。むしろ一人遊びを楽しめない人は、精神的に未熟でお子ちゃまかもしれません。
私は子どもの頃から一人遊びが大好きで、何時間でも一人で遊べました。その影響でしょうか。想像力と創造力が異常に高まりました。
また、必然的に読書の時間や一人で内省・内観する時間も多くなりましたので、知能と知性も高まったと思います。
私の実感では、友人の多さを自慢する男性に碌な人はいませんでした(笑笑笑)。例えば、交友関係の広い男性は交際費が異様に高く家計は火の車であることが多いです。また、必然的に女性との出会いも多いので浮気する人もいるようです。もちろん、全員がそういうことをするとは一言も言っていません。
「人生は暇つぶし」で検索しましたら、462万件ヒットしました。
意外と多い数字ですね。皆さんも神様(創造主)からアドバイスを受けたのでしょうか(笑笑笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1686277843206-jq9aYWWdq1.png?width=1200)
人生は壮大なひまつぶし ゆる~くテキトーでも豊かに生きられるヒント 単行本(ソフトカバー) – 2017/12/12
アマゾンでも検索しましたら、下の本が出てきました。
<参考動画>
下の2点の動画は優れています。時間のある時にじっくりとご覧下さい。
【ひろゆき】これができれば人生勝ち組です。長い人生の中で暇な時間を幸せな時間に変えられる人ほど幸せだと思うんですよね【切り抜き】
【ひろゆき】人生に行き詰まっている人に伝えたい、ひろゆきが辿り着いた『人生は暇つぶし』論と幸せな人生の送り方集
イラスト素材:可愛いパンダちゃんと花畑
このパンダもかわいいですね。いつもの方とは異なるイラストレーターのようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686278356175-U5OWhejCaK.jpg?width=1200)
<今日の3行日記>
毎週木曜日と金曜日は疲労困憊です。しかし、金曜日は大好きです。もちろん、金曜日の夜から日曜日の夜まで一人の時間がたっぷりあるからです。
いいなと思ったら応援しよう!
![上達の探求](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57727813/profile_4495335d967ebbd2a38420ec840087a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)