マガジンのカバー画像

新山セレクション金賞

130
note感想家、新山タカのnote紹介マガジンです。 役に立つ・興味深い・面白いの3つの要素のいずれかを含む note記事を取り上げていきます。 ともにnoteを読み、noteで…
運営しているクリエイター

#ビジネス部門

マーケティングで「読まれる・売れる」noteづくり

 本業でマーケティングをしているずっきーです。  マーケティングと一口に言っても、それは…

ずっきー
4か月前
253

noteは密かに人生を変える

column vol.1247 noteで記事を書き始めてから丸4年が経ちました。 …と、喩えを挙げてみたも…

池 辰彦
4か月前
512

「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

こんにちは! 先日、ある経営者からこんな相談を受けました。 こういうケース、よくあると思…

4,400

自分の書いた文章が「読みやすいかどうか」チェックしよう!

みなさん、文章を書く機会は多いですか? Yesと答えた方は、この記事、必見です! この記事…

Non
5か月前
6

相場を読めないポンコツ投資家のハナシ(ほぼ実話)

多くの優れた投資家がブログやYouTubeで相場を読んで自分の投資方針を披露している。 投資の…

人は4つの資本を組み替えながら成長していく

どのように成長すべきか。何に時間を優先すべきか。この問いに正解はありませんが、わたしの経…

自分の強みをどう伸ばすか:凡人のための戦略的自己成長論

私のことをエリートと勘違いする方がいますが、九州の片田舎の公立中学校で内申点がオール3、高校で英検2級に落ち、大学のTOEICは400点というザ・凡人です。 アメリカのトップスクールや国際機関を目指すことになったのは大人になってからで、戦略的にならざるをえない状況でした。ライバルはみな中学生の頃から偏差値表のトップにいるような人たちや帰国子女ばかりでした。 戦略的な成長とは、自分の全ての能力を伸ばせない中で、どこかを優先的に伸ばすという問題です。例えば周りが英語をがんばる