芦田弥太郎 2024年2月1日 07:14 主体的に考えることができる人材とは何か。わたしは主体的に考えることを否定されなかったおめでたい人材だと思う。答えを導くことは大事だが、教育者は自分の考えを押し付けていないか省みる必要があるだろう。もっとも、出来ていないから育たないのであるが。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #スキしてみて 591,243件 #仕事について話そう 119,444件 #エッセイ #スキしてみて #つぶやき #仕事について話そう #人材育成 #考える人材 5