
イエベ or ブルベ?
こんばんは!
パニック障害持ち愛媛県に住む22歳男子大学生すこまるです!
2022年の9月にパニック障害を引き起こし、2024年1月現在約1年4か月続いている状況です。パニック障害を乗り越えるべく、日々努力しながら生活を送っています。
今回は、パーソナルカラーについて話していきたいと思います!
服が似合わない
有名人やインフルエンサーが着用している服を見て一目惚れ!
いざ着て鏡を見てみると、"何か違う"、、
こんな体験、ありませんか?
似合わない原因の1つに、パーソナルカラーが関わっています。
パーソナルカラーとは?
パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と雰囲気が調和する色(=似合う色)のことです。
人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。色相/彩度/明度を軸に(春・夏・秋・冬)の4つのタイプに分かれます。
イエローベース(イエベ)は、春・秋タイプ、ブルーベース(ブルベ)は夏・冬タイプに分けられます。
イエローベース
暖色系や黄味の効いたカラーが似合うイエロー(黄味)寄りの肌の色のことです。
同じイエローベースでも、彩度の高い色が似合う「春」タイプと、深みのある色が似合う「秋」タイプにさらに分かれます。
春タイプ
春タイプの人は、元気で可愛らしい印象を持っています。黄味のある明るめの肌の色からオークル系の肌の色の人が多いです。

秋タイプ
秋タイプの人は、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を持っています。黄味のあるオークル系の肌の色の人が多いです。

ブルーベース
寒色系や青みの効いたカラーが似合うブルー(青味)寄りの肌の色のことです。
同じブルーベースでも、明るくソフトな色が似合う「夏」タイプと、濃色や鮮やかな色が似合う「冬」タイプにさらに分かれます。
夏タイプ
夏タイプの人は、上品で優しげな雰囲気を持っています。ほんのりピンク味を帯びた黄味の少ない肌の色の人が多いです。

冬タイプ
冬タイプの人は、シャープで華やかな洗練された雰囲気を持っています。ほんのりピンク味を帯びた明るめの肌の色や、黄味の少ない肌の色の人が多いです。

診断してみた
色々な診断方法がありますが、主観的に肌の色を質問に対して答えるものが多く、客観的に知りたいと思い、行き着いたのが↓↓↓のZOZOGLASS!

肌の色


中学・高校はテニス部で、日焼けもすごかったですが、年齢もあって明るい肌のようです!
パーツごとの色

こうみると、唇の色薄くないですか?
山田涼介くんみたいな唇になりたい、、、
ブルーベース・夏

結果はブルベ夏!
すこまる的にはネイビーブルーやワインレッドが好きなので、ちょっと残念です。。
ですが、結局は"好きなものを着る"に尽きるので、その精神を貫こうと思います!
以上、パーソナルカラーについて話してきました!
あなたのパーソナルカラーや好きな色があれば、コメント欄で教えてください!
いいねとフォローして頂けると今後の励みになります!