マガジンのカバー画像

勢い日記

15
習慣付けのためなので勢いだけはあり〼
運営しているクリエイター

記事一覧

7/30日記 うつとニートと偏頭痛

7/30日記 うつとニートと偏頭痛

またまたぐったりしていた。
無敵の3日を終えたら頭痛のパンチに!

もう15年以上の付き合いになるか、
ここに来て、さらにギアを上げてくるなんて。
まだピチピチ20代なのに!

市販の鎮痛剤のせいと言われていた嘔吐は

「いや〜偏頭痛のせいですね」

とバッサリ切られ、
薬のせいだったら飲まないだけで済んだのに!!
と半狂乱。

「(注射)どうしますか?」

の問いに「打っちゃってください!」と即

もっとみる
7/22日記 お粥だけが優しい

7/22日記 お粥だけが優しい

昨夜で「ジュラシック・パーク」シリーズを観終えました。
結局これは何番目で何度目? を繰り返していたので、達成感もひとしお。

・先週「急ぎ目で!」とお願いした病院が今日。月頭は何だったの? と思うほど落ち込みがなくてホッとした。今回は約束していた瞑想のようなものを体験させてもらう。音に意識を向けて脱力し、頭のモヤモヤを払っていく。終わり、先生から「普段の生活でもこういう感覚は存在していて……。た

もっとみる
7/14日記 スチャラカ受験生

7/14日記 スチャラカ受験生

ネイルの試験でした!
日記も空いてしまいました。

いけ〜急げ〜と試験を受けたので、未だリズムが狂っている初心者です。てへ。

さぁ手応えはどうでしょう!というところですが、

「わからない!!」

が答えです。当たり前か。

何って家を出る前にトイレが水漏れしていて、「トイレびちゃびちゃ!!」と大声を出して鍵を閉めてきた。

てんやわんやしていたら、早めに予定していた電車には乗れず、ちょうど良い

もっとみる
7/11日記 母のお弁当

7/11日記 母のお弁当

「お弁当の写真をどうにかしたいんだけど……」

母が尋ねてきた。

お弁当の写真?
どういうことだろう。

詳しく聞いてみる。

「携帯に入ってるお弁当の写真をまとめたいのよ」

じゃあ……フォトブックを作ろう!
素敵な冊子にして、何度も見られるようにしよう。

そんな結論に至りました。

てなわけで、母のスマホを拝借する。
カメラロールで「お弁当」と検索をかけても出なかったので、「ご飯」で探して

もっとみる
7/24日記 ショウ画力

7/24日記 ショウ画力

土用の丑の日。

祖父母宅で鰻をご馳走になりました。

ありがたいことに、これは恒例になっていて
この日を迎える度に

「鰻って本当に元気が出るんだな〜!」

など贅沢な感想を叫んでいる。

この時期に鰻を食べること、理にかなっているな! と思っていたんだけれど、
それって正しいのか? といま調べたところ(サッと見ただけなので薄目で読んでいただけたら良いが)、

平賀源内が、売上に悩む鰻屋さんに「

もっとみる
7/21日記 日々~頭痛を添えて~

7/21日記 日々~頭痛を添えて~

上手くいかない日々を生きております。

「どうも」で始まる文に気恥ずかしさを覚える私ですが、自然に打っていた今日です。ハッとして消しました。まだできない。

日記が一週空いたか否か、やっと今日書けそうです。(体調の悪い話なので苦手な方は閉じてください。)

・暑いね。体調不良でした。7月に入ってから誕生日にリバース、母の誕生日を迎えてリバースとバースデーリバースでした。湊かなえもびっくり。

・そ

もっとみる
7/10日記 エコノミーでもなく

7/10日記 エコノミーでもなく

母の足に赤い斑点ができて、今日診断が下った。

手足口病? とびひ? 蚊?
とっても痒そうだったから、大きい問題じゃないと良いけれど……と思っていたら、出ました。

「ネコノミ」

だそう。

何それ!!

ネコノミ……。
クマノミの亜種……。

ではなく、変換すると「猫蚤」。

つまりノミ。

猫なんて飼ってないのに!?
なのにいるの!?

驚くことに、飼ってなくても出会うらしい。

母はお庭が

もっとみる
7/9日記 既視感ギャラクシー

7/9日記 既視感ギャラクシー

一昨年買った雑誌を引っ張り出したら4年前だった。
「フェミニストのすすめ」みたいな記事があって、目がシパシパする。今ならなさそう。

・毎年「今年は肌見せたい」と言っている。ライブとか終わると特に言う。だってファンの女の子みんな可愛いもん。可愛くて眩しくて「私も着て〜〜」が溢れ出る。パルコでオフショルのトップスを見つけたけど、そんなもん一着買って何と着るんだいと思えて止めた。手持ちのものと合わせる

もっとみる
7/8日記 怖いもの見たさで宇宙をつつく

7/8日記 怖いもの見たさで宇宙をつつく

七夕って特に生活に関係なくても良い日に思える。
そう実感する次の日です。

・よく眠ってしまった。ほぼお昼。もう起きるからってエアコンを消して、そこから一時間ほど寝ていた。冷気のしっぽだけ残った部屋でうつ伏せ。こんな人間に涼しい風はあげられません。

・ずっと「三体」を読んでいる。いつか文庫が出れば……と思っていたから嬉しい。文庫版の三冊目です。宇宙について興味はあるけど怖い。そんな印象のまま大人

もっとみる
7/7日記 余熱充分

7/7日記 余熱充分

西日を全体に浴びたら今も暑くて仕方がない!
色は変わらず火照りに火照るお肌なので、これでもかと化粧水乳液、水分を送り込む。
いけいけ! 長い夏を乗り切るんだ!

・旅を終えました。体調を騙しながら再訪した元職場。結果……元気になった!! 出発前とは別人のように、存分に日を浴び、歩き、海を見て、食べ、話して、色んな欲がちゃんと湧くようになりました。拍手! 余談として、元家の道端にバイキンマンの一部が

もっとみる
7/6日記 いとま越え

7/6日記 いとま越え

来たよ、山陰。元職場。
どうしても食べたかったご飯屋さんのために再び降り立ちました。

・陽射し! 海! 風! 目的地は、以前住んでいた果ての港。岩肌の見える山々が懐かしい。キラッキラに反射する海面も、泡立った波も、視野に収まり切らない瀬戸大橋も陽も、全てが「生きてる!」を叩きつけてきた。うんうん、ちゃんと生きてます。退職してから初めて見た橋は、今も変わらず大きなままで頼もしかった。

・念願のご

もっとみる
7/5日記 誕生日ハイ

7/5日記 誕生日ハイ

暑い。とっても暑いわ。
地元、東京や山陰より暑い。おかしい。
ここから人の耐えられない温度になるのね。
年々、夏が苦手になる夏生まれです。

・昨日、助けて! と予約した病院へ。パッとしない診断ではあったけど、私もわからないので説明できず、しょうがない。ザワザワドキドキしながら自転車で行ったので、血圧は過去最高、心拍は120。身体はわかりやすいよ。「何か変化がありましたか?」のお決まりの質問に、グ

もっとみる
7/4日記 傷つく感じが素敵

7/4日記 傷つく感じが素敵

びっくり、ほぼ良くなっていたうつの再来。
ザワザワドキドキバクバク、これが辛かったんだ……と思い出した。
眠れず意味ない涙に苦しんで、ズルズルと1日引き摺った。さぁ今夜は眠れるかしら。

・『ダイハード2』の続きを観た。やっぱり主人公はイカれてる。敵は皆いなくなる。派手。途中から吹替にしたところ、主人公の性格が変わる。逃げ腰気味だった。それはそうと、吹替の「」とか強調で表されるジョークのようなもの

もっとみる
7/3日記 ドレミファ娘

7/3日記 ドレミファ娘

体調はそこそこ回復した。

・今朝お粥を作った。栄養をと卵を足したら、ご飯と卵が1:1の、立派なたまご粥になった。たまご粥ってこういうことであってる? お米と卵を初めから混ぜたもののみが、たまご粥を名乗れる? 少しだけのつもりだった醤油をたっぷりかけた、たまごのお粥は目が覚める。体調が悪いとしょっぱさを欲するのはなぜ。

・花束の蕾が開いていた。毎日変化のある植物は良い。生きてるんだと愛おしい。

もっとみる