![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109159101/rectangle_large_type_2_5a6b62ecdfb8711c454ad2e3c6f84699.png?width=1200)
マイナス5キロ日記5話過食の止め方
過食って何なんだろう。冷静になってからそんなことを考える。だって過食最中は頭スパークしててそれどころじゃないですからね。
菓子パン、シュークリーム、チーズ、プリン、カップ麺、おにぎり、海苔巻き、ポテチ、チョコ、ビスケット、アイス、グラノーラetc..!!3000円くらいを何も考えずにがさがさと買い物カゴに詰め込んで、勇み足で帰路を急ぐ。間違っても知り合いと鉢合わせしないようにいつもと違う、遠いスーパーで買い物をしてるから、大丈夫。こんな私は恥ずかしくない。今すぐに食べたい、という欲を押さえつけながら、小走りで帰り、急いで自宅のドアを開ける。あとは美味しい、とかお腹一杯とか、普通の考え方はとりあえずぶっ飛ばして、目の前にあるものを片っ端から胃の中にぶち込んでいく。甘いとかしょっぱいとか感じている暇なんてない。そして全てを食べ終えたら、激しい自己嫌悪と共に丸ごとリバース。トイレの前でげえげえする。
だって太りたくないし、気持ち悪いし、胃袋はパンパンで息も苦しいし。
じゃあそんなに食べるなよ、って正論は聞きたくない。なんでこんな馬鹿なことをしてるんだろう、と思っているのは私だって同じだ。情けなくて自己嫌悪と後悔で今にも泣きそうだけど。なのになぜだか、どうしてだか、痩せたい私は過食を繰り返してしまう。
過食はストレス発散?うん、たぶん。吐き出したあとはスッキリするし。そして同じくらい後悔する。さらに自分のことが嫌いになる。恥ずかしくって誰にも言えない。食費を節約して自炊してトレーニングしている自分と過食している自分が同じ人間だとは思えない。そんな激しい自己矛盾の中で、無意識のうちに貪り食べてる自分がいる。
で、過食って何なんだろうと考えざるを得なくなった。お金の無駄だし、気持ち良くないし、何より後からおそってくる自己嫌悪がきつい。それを繰り返している状態が本当に辛い。そう、辛いのだ過食って。
私の場合、過食スイッチは突然入る。調べてみたところ過食の原因はストレスらしいのだけど明確なストレス源に心当たりはない。ただ急に食べ物のことしか考えられなくなって、頭の中が食べ物のことでいっぱいになって、そうすると居ても立っても居られなくなる。それだけなのだ。夜中も朝も関係なく、頭が食べることでいっぱいになる。ひどいときは起きた瞬間から考えている。そうなったら過食する以外にその欲求を満たす方法がない、から仕方なくやってしまう。全て吐き出すと言っても、ジリジリと太っていくし、逆流性食道炎にもなるし、その場しのぎにはなるかもしれないけど、長い目でみたら絶対やめた方がいい。で、過食衝動に襲われ続けた私はどうにかそれを抑え込む方法を見つけ出した。効果のあった対処法は3つ。
一つ目は水を飲む量を増やすこと。お腹がちゃぽんちゃぽんになるまで水を飲む。これは最初の1日間だけ効果があった。だけど過食衝動がおさまったというよりかは、水を飲んでやり過ごした、という感覚に近かった。次の日にはお腹をちゃぽんちゃぽんにしながら過食衝動と闘っていたから、正直たいして役に立たない笑(ネットに書いてある対処法なんて役に立たないものばかりだ)
二つ目は筋トレの量を増やすこと。これはかなり効いた。すごかった。食べたい、と思うたびにスクワットや腹筋をして、水を飲んで、またスクワットして腹筋して、と気持ちが過食に負けそうになったら体を動かした。そうすると少しずつではあるけど過食衝動が弱まっていったのだ。一日目より二日目、二日目より三日目と、過食せずに乗り切れる日が出てきた。これの何が大発見なのかと言うと、私はもともと筋トレをしていたのに負荷の少ない筋トレだと効果がなかったことだ。なのに筋トレの量を増やすだけで徐々に過食衝動が薄れていく、どうしてだ…筋トレは量なのか…?やはり体が疲れるのがいいのか…?ウォーキングではどうしておさまらないのか…有酸素運動ではダメなのか…?などなど疑問は尽きないけれど、太ももが震えるくらいスクワットをしたら自然と過食衝動はおさまっていった。ついでにシェイプアップにもなるし一石二鳥。これはなんだかお得だ。
そして三つ目は甘ーいココアを飲むこと。これは偶然の大発見だった。過食あるあるだと思うのだけど、そのモードに入ったとき、手が次々と食べ物を運んで、普通に食べているときと明らかに違う感覚がする。そわそわしながら急ぎながら、口に食べ物が常に入っていないとだめだ!って感じ。理性なんて吹っ飛んでいて、ただマシーンのように食べている。
先日人と屋外でハッピーターンを食べていたときにたまたまそのモードに入ってしまい、(困った!)手が震えて止まらなくなってしまった。しょっぱいものが欲しい、もっと味の濃いもの、ポテトチップス、せんべい、何でもいいから、何袋でも食べたい、コンビニに行って片っ端からかごに入れたい。そんな風にして頭がぱんぱんになってくる。そのときに偶然ココアが目に入って、甘いものが飲みたいわけじゃないけどな、と思いながら、暖をとりたくて飲んでみたらびっくり。すーっと過食衝動が消えていったのだ。まるで魔法のように効果てきめんで自分が1番驚いた。なんだココア、すごいぞ。
これが私に効果のあった3つの対策法。どうしても過食をしたくなったら、水飲んで筋トレして、それでもだめなら、甘くてあったかいココアをもういいやってくらい、しこたま飲んでやろうと思っている。それでも止まらなければまた次の対策探し。難しいけどね、でもそれで大丈夫。
(追記、もし他に効果的な方法があったらぜひ教えてください。)