![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134628352/rectangle_large_type_2_b80c5a4247820eab8bc3df5de780efdc.png?width=1200)
ひとりで過ごすお休みに
少し落ちこむことがあって、爪の色をピンクに塗ってみる。
(前にも一度塗って、剥がれたきりそのままにしていた)
普段はトップコートを塗るくらいだから、指先がピンクになると少し気分があがる。
それも数日したら取れてしまうだろうけど、そのときはまた塗り直せばいい。
きのうは真冬の寒さになって、夕方には雪がちらついた。風も強かったから、吹雪いたと言ってもいいくらい。
今朝はうっすら雪が残ってた。
スタッドレスタイヤをいつ履き替えようか、いつも迷う。今月の終わりには替えようと思うのだけど…
今日は春休み前の、最後のひとり休み。
予約していた歯医者に行って(定期的にクリーニングしてもらう。すごくピカピカになる)
久しぶりにスターバックスに行った。
これから、数週間はひとりで過ごせないから、自分のためのご褒美に。
![](https://assets.st-note.com/img/1710999915555-3sTzlM1ZyF.jpg?width=1200)
さくらドーナツが好きだったけど、なくなってしまっていた。
(販売期間が終わったのかな)
チョコレートマフィンは優しい甘さ。
少しぼんやりして、推敲の続きをして(まだ誤字があった) プロットを見直して、少しだけ書きはじめる。冒頭の部分だけ。
こういう時間も春休み中はとれないんだろうな…もちろんヨガもお休み。
(次に行けるのは、春休み後)
そのときは色んなことにワタワタしていそう。子供たちや、自分のこと。
その前に旅行の予定もある。
その準備もしなければ。
最近買ってよかったのは、ギムニクボール。
![](https://assets.st-note.com/img/1711001256811-qfJaCsnBc6.jpg?width=1200)
トゲトゲしている、少し硬いボール。
ヨガで使ってよかったから、自分用に欲しくて買ってみた。
ボールを体の下に置いて身を預けるだけでいい。体を前後に動かせば、全身の筋膜をほぐしたりもできる。首の後ろに置くと、ストレートネックの解消になるらしい。
ヨガに行けないときに重宝しそう。
ただでさえ寒いと身体も固まりがちだから。
足の側面とか、背中とか、腰とか、凝ってる場所はたくさんある。お風呂上がりの習慣に加えたい。
数日前、やっと読了したのはこの一冊。
いろんな場所で「ぜひ紙の本で読んでほしい」と書いてあったから、何か仕掛けがあるんだろうなと思っていたものの…
想像以上にすごい仕掛けだった。
よく、これをやろうとしたなぁと。
物語も面白くて、文章も秀逸で、最後まですいすい読めてしまう。
タイトルから純愛ものなのかな? と思っていたら、想像を超えるミステリーだった。
春の初め(3月) の物語だから、今読むのも時季的によさそう。
ひとりになれない分、空いた時間にたくさん本を読めたらいいと思う。