あじたま
こんにちはAKIです!
今日はサクッと味玉を作ってみました!
そのまま食べてもOK、ラーメンのトッピングにしてもOK!
価格の優等生とも言われているたまごも、ついに値上がりしてきましたね。
でも、たまご好きなのでたべまーーーす😏
僕の料理記事はマガジン「はらぺこ通信」に掲載中です!是非そちらもごらんくださいね。
では参ります!
材料は、
・みりん 大さじ3
・料理酒 大さじ3
・酢 大さじ2
・パルスイート 小さじ1
・出汁醤油 大さじ3
です!
たまごを茹でて、殻をむいたら、ジップロックに卵と、調味料を入れましょう!
パルスイートの小さじ1は、お砂糖の大さじ1と同じ甘さです。もちろん、パルスイートの代わりに、お砂糖を入れてもOKです。
ジップロックに入れたら、しっかりと空気を抜いて、チャックをしてくださいね。
写真のように、ジップロックを寝かせたままだと、卵がしっかりと調味料に浸かっていないため、なかなか味がしみ込んでいきません(( ノД`)シクシク…
一方で、タッパーでひたひたになるまで卵を漬けようとすると、ものすごい量の調味料が必要になるので、不経済です(´;ω;`)ウゥゥ
そこで、冷蔵庫の中で吊り下げてみました!
冷蔵庫のチューブトレーの肩に引っかけています。
ジップロックを吊り下げることで、少ない調味料でも、しっかりと袋の中で卵全体を漬けることができました!
そしてこのまま1日放置♪
その後、ご飯と海苔、少量のマヨネーズを混ぜて美味しく頂きました!
おススメですよ!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
スキ&フォロー宜しくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
少しでも気に入ったらサポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエイターの創作活動に使わて頂きます。