体重3桁はもうこの際無視して野菜中心にウエストを100㎝まで細らせる試み(まずは初日から)
上の写真のように野菜中心で買い出しをしてみました。
左上から
ノンアルコールビール(飲みきりました)
冷凍食品のたこやき(冷凍保存します)
生きくらげ(冷蔵庫内に)
ニラ(半分チヂミに使いました)
セロリ(明日の朝食べます)
なす3本(1週間以内に食べきりたい)
アスパラガス(3日以内に食べます)
ベビーチーズ(即日消化)
生生姜(1週間以上もちます)
さけるチーズ(買ったその日に消化)
ピーマン一袋(1週間以内に食べます)
きゅうり3本(おなじく1週間以内)
わらび餅(その日に胃袋へ)
ミロ(飲んでみろなんて冗談抜きで牛乳と一緒に飲みます)
オートミール(まだ未開封です)
厚揚げ(消費期限内に食べきりました)
どうでしょう?野菜中心ですよね?
今日はチヂミを焼いてみました。
表面はうまく焼けていますがフライパンをひっくり返すと
焼けたニラ、玉ねぎ、人参の固まりです。
これを砂糖醤油とお酢でまぜてラー油を適当にかけて食べました。
ちなみにお茶の代わりに蕎麦湯ならぬ蕎麦水を飲んでおります。
朝起きたらば
↑のお姉さんの体操を真似て体を動かしてみます。
とはいえポテチやポップコーンや0.7%ビールのつまみのお菓子など
ストレス発散には欠かせません。だから全面禁止するとリバウンド
が起きそうなのです。とはいえ寝る前にもう一度体操しておきます。
さて70%カカオチョコを今日の仕事に帰りにディスカウントストアで
買ってしまいました。
甘いものもしょっぱいものもお菓子はやめられません。
朝イチは食べたお蕎麦を食べております。
今日は炊飯器の出番はありませんでした。
さて会社で行われた健康診断の結果でお腹周りが昨年比4㎝
増えていることがわかりました。
自己嫌悪の感情で愕然とします。
最近の体重は3桁をわずかに超えたり超えなかったりです。
まず体重は目安ですよね。それよりも大事なのは見た目です。
ウエスト1XX㎝。100㎝以上あるので恥ずかしながら
具体的な数字は伏せておきます。
そしていつかこの数字は伏せずにジャスト100㎝を切るような
快挙ができましたら当noteで大きく告知したいのです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
皆様におかれましては健康診断の結果は良好でありますように。
ではまたの機会にお会いできますように。