本日の書【72】一切皆空(いっさいかいくう)世の儚さが何さ?禅の言葉から4文字いただきます
禅語です。一切皆空(いっさいかいくう)。
何もかもが空といっても、それだから空虚であるとかこの世は全て儚くてやることなすことになんの意味も価値もないというような意味で書に臨んだわけではありません。
むしろ充実した気持ちで今を迎えております。
まだまだ荒削りではありますが書いてみてどこか安心しました。
(書に書かれた字の意味に興味を持たれた方はぜひお調べになってみてください。)
作品は筆ペンを使いました。ちゃんとした毛筆の作品ではありません。
だとしても、インクのほとばしりが偶然生まれました。
私にとってそれは汚れではなく良い意味での主役の漢字4文字の装飾として仕上がったような印象です。
ここまで読んでくださりありがとうございます!
皆様におかれましては書道はお好きですか?
何か筆で字を書くとスッキリします。
反対にあれこの字は気に入らないから書き直しだと練習を重ねても
一向に自分の理想の字に到達しないでムキーッと苛立つことももしかしたら
あるかもしれません。
一杯失敗した紙、反古もでちゃいます。
そうした紙たちは思いっきり捨てるのもストレス発散になりそう♪
作品を書くのも眺めるのも良いものです。私は書道がスキです。とても。
今回は色紙の大きさの紙にぺんてるの筆ペンの太字でしたためてみました。
私は大げさにも書道家を名乗っております。
住まいは愛知県の三河地方の片田舎です。
とあるなじみのある飲食店のどこか数店にて
私の作品が数点ほど飾られています。
どこのお店のどの場所にとはあえて申しません。
もしも見つけてもらえたらぜひ近くで目の肥やしにしてもらえたら幸いです。
言ったもんがちというような勢いで掲げた看板と実力が釣り合うためにもさらに精進してまいります。
書道の作品がなかなか投稿ができなくなってきていてちょっと焦っておりました。今回は流れに乗ったという感じです。
でもいい漢字を感じよく書けた後は気持ちが良いものです。
私の守備範囲はせまく、漢字かつ行書の作品が中心です。
恩師のおすすめでした。恩師の励ましの声は今も胸にあります。
書道では他に楷書、草書、隷書、篆書もあり五体あると言われております。
あまり手を広げないで私なりの書体を完成するべく励んでまいります。
P.S.
noterさんどうしが同じ時間を過ごしながら作品づくりにそれぞれに夢中になったり共同作業するみたいな素敵な企画が始まっています。
さて、今回の投稿は敬愛する微熱さんの執筆会なる企画に参加して完成できたものです。
小説やエッセイはもちろんのこと漫画や俳句でも大丈夫だそうです。
きっと絵画だってOKだと微熱さんならおっしゃると思います。
私はちょっとだけ変化球でしたが書道の作品づくりをしておりました。
無理やりではなくて自然で良いのだとか。
その時間(微熱さんを中心にした仲間内としての)ただ読書してるだけでもいいみたいです。
#私の作品紹介