私は、締め切りに合わせたり描くものを決められたりする事が苦手な事と🎨noteとマネー💰のお話😋
「私は、締め切りに合わせたり描くものを決められたりする事が苦手な事と🎨noteとマネー💰のお話😋」
みなさんは、寄付はしますか?
私は、基本的にあまりしません。
しかし大きな災害が起きた時などに、コンビニとかスーパーに募金箱があったらそこに本当にたまにするぐらいです。
理由は、私は寄付する側ではなく、される側だと思っているからです。
自分も歳を重ねていくなか、毎日気難しくて頑固な高齢の親の世話や、家事や雑事をストレスを溜めながらこなして、その空き時間にnoteを書いている身ならそれも当然と考えているからです。
ですが、そんな私でも、極たまにはnoteの購入やおすすめをしたりする事もあります。
ですから、今のところnoteを購入されたり、おすすめされたりと、こちらがしたりとは、それほど収支差がないような状態なのです。
しかし、これでは私がnoteをやる目的の、半分は意味をなしていない状態なのです。
私がnoteを書いている理由は、自分の作品の発表の場としてと、作品がお金に結びついてくれる事を期待してなのです。
ところが、収支半々では意味がないのと、金額的にも今のところ満足のいくものではないのです。
しかしnoteは、私にとっては締め切りに縛られる事もなく、好きな時に書けて発表する事の出来る裁量度の高い媒体なのです。
私は、ある時、締め切りを決められたり、描くものを決められて注文されたりする事が苦手で有るという事に気づいたのです。
以前、こんな事がありました。(後ほど、もう少し詳しく書きます)
私が、創作活動を初めてホームページなどで作品を発表しはじめてしばらくしたころの事です。
ある日、日本でも有数の大手芸能事務所のある部門の方からメールを頂きました。
内容は、某公共放送の(某と言ってもあの放送局しかありませんが)歌番組で(これも超が着くほど殆どの人が知っている歌番組)放送候補にしたい曲があって、その放送時に曲のバックで流すイラストを描いてみませんか。
と言うものだったのです。
最初は、ほんとうか?
と直ぐには信じられなかったのですが、どうやら本当らしいと分かったのです。
(この間、ギャラの話はあちらからも、こちらからも一切しませんでした。私が、なぜしなかったのかは、大変有名な所からのお話しでしたので信頼していたからという事もありますが。
しかしギャラや著作権の扱いなど、重要な事なので事前によく確認しておく事が大切だと思います。また大きな案件などは、それらを記した契約書を交わしておくと良いでしょう。その時には、内容に不備が無いか専門家と相談しておく事と良いと思います。)
しかも、条件も出来る時にやってくれれば良いと時間もたっぷりと取ってくれていました。そして、頂いたサンプル曲も大変素晴らしい曲だったのです。
いま考えて見れば、これはとても良い条件でチャンスを与えてもらった訳なのですが。
しかし、その時の私にすると、どうも気乗りのしない事だったのです・・・。
私にすると、いま描いているキャラクターものが、その時の私の全てであってそれを世に広めたいとの考えだけだったのです。
ですから、なぜこのキャラクターものではなく、別のものを描かないといけないのか、このキャラクターではダメなのかとの思いが強かったのです。
しかし、それでも私は、新たにその曲のキャラクターを少しづつ描く事は進めていたのですが、中々上手く描けないのです。そして時間ばかりが過ぎていきました・・・。
さすがに相手も、とうとうしびれを切らしてという結果になったのでした。
それから、その後もこんな事が続きました。
そして分かった事は、私は、締め切りを決められたり描くものを決められる事が苦手であったという事なのです。
画家の中にも、注文を受けて描く画家と、注文は受けずに自分が自由に描いたものだけを売る方がいますが。
私は、後者だったのです。
ですから、noteの自由に書いて(描く時間は余りない為)好きな時に発表できて売る事もできる形式は、僕にとってはあっていると言えるのです。
しかし、まだお金の部分が・・・と言う話なのです。
ちなみに、タイトルで使用したキャラクターのペコちゃんのには、ボーイフレンドがいるのですよ。不二家のペコちゃんの部屋では、ペコちゃんとお友達や、ペコちゃんの歴史なども分かります😋。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他の私のおすすめ記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、締め切りに合わせたり描くもの🎨を決められたりする事が苦手な事とnoteとマネー💰のお話😋
終り
2020.11.18 11.18 20時20分 23時 加筆 11.19 9時 加筆