吹出物の結末はいかに、、!!【オトナ吹出物さようならプロジェクト】
こんにちは😃
神奈川県の小田急線本厚木駅に位置する
サロンcocon-te【ココンテ】の表に出ないstaff、
nanaです。
オトナ吹出物さようならプロジェクトを1人ひっそり遂行していました。
今日はその報告を!!
↓【オトナ吹出物さようならプロジェクト】
2週間、小麦粉、辛いもの、コーヒー、冷たいものをとらない生活をしてみて悩ましい吹出物に変化があるのか?
実験してみました◎
その結果、
『新しい吹出物が出来なかった👏!!※1日を除いて』
劇的に変化したことは他に特にありません。
肌がとても綺麗になるわけでもないし。
しかし、
新しい吹出物が出ないだけでも実はすごい成果👏
※実は吹出物になりそうな怪しいやつが出現した話は後半で。
もともとあった吹出物も、
赤い炎症が無くなり、小さくなりました!!
毎日毎日コーヒーを飲むことが楽しみだった私が、
びっくりすることにコーヒーを飲まなくても生活出来ることも分かりました☕️🤣
コーヒーの代わりに、ゆず茶やハーブティーなど色々なお茶を楽しんでみました!
しかしながら小麦粉をこの期間中に一度食べてしまいました👀
言い訳しますと、
今韓国で、
Netflixの『白と黒のスプーン ~料理階級戦争~』🧑🍳🍳
というプログラムが爆発的に人気なのですが、、、
そこに出てくる予約が出来ないで有名な
イタリアンレストラン🇮🇹の予約が奇跡的にたまたま出来て、
『それは行かねばならぬ!』とものすごい勢い意気込みで行ってきた結果、
Netflixで見ていた有名シェフが
目の前で生パスタを作ってくれて🍝
それを目の前に差し出されて、
目が眩むような美味しそうな香りに、
パスタが小麦粉だ。
なんて考えは微塵も思い浮かばず、
ひたすら美味しく頂いた日がありました🍝笑
パスタ食べて泣くのは初めてなほど本当に美味しかった。笑笑笑
がしかし、
食べ終わった頃から、
なんだかおでこが痒い。
あーーキタキタ。コレコレ。
そうだった。
これが私の小麦粉食べた時の反応だった😭
私は久しぶりに小麦粉を食べるとおでこが痒くなります笑
蕁麻疹までいかないけど、とにかく赤くて痒くなる。
そして次の日の朝、
アゴにひとつ大きな根をもった赤い吹出物らしきものが現れました😳
あーーーーなるほど。
私は小麦粉がやっぱり身体に合わないんだ。
と、実感。
速攻ビタミンを摂取し、
お肌の鎮静ケアをしたので
早く消えてくれたのですが、
小麦粉の反応は分かりやすく
肌に現れてくる。
小麦粉が悪とは全く思いません!
沢山の美味しいものを生み出してくれる素晴らしい存在です👍
でも私の身体に合わないんだなぁと改めて実感したので、
自炊するときにはなるべく小麦粉は控えるのが自分の為だと身に染みました。
この吹出物さよならプロジェクトを通して、
小麦粉食べた時以外には
新しく吹出物が出来たりはせず、
今まであった吹出物の炎症が抑えられて赤みがひいたということが分かり、
2週間で身体が急に変わるわけはありませんが、
それでも間違いなく体への負担は軽減されていて、
お肌の状態も良くなってきているのが分かります✨
そして浮腫まなかった。これも大きな変化です。
ちなみに今日は2週間過ぎたので、
まずはずっと我慢していた
コーヒーを飲んでいます☕️
カフェイン摂取が久しぶりなので
ディカフェのコーヒーにしました🩵
コーヒーの香りって、
やっぱり癒されます。
そして、実はオトナ吹出物プロジェクトはまだ終わりじゃない!!!
食事管理をしてある程度の変化がわかったので
次は睡眠💤にフォーカスしてみることに。
実は私の1番疎かにしている部分でもありました。
さぁ、規則正しい睡眠をするとどんな変化があるのか、、、
また1人でワクワク実験をしています😆😆😆
nana.
筋膜リリース&頭蓋骨小顔フェイシャルサロン
cocon-te【ココンテ】
小田急線本厚木駅徒歩5分
●リンク集〈Instagram、ココンテ公式LINE等)
→https://lit.link/allofcoconte