マガジンのカバー画像

心とカラダの 不健康記

32
持病:気分変調性障害・アトピー性皮膚炎(ハウスダスト&カビアレルギー)/主な診療科、施療院:心療内科、皮膚科
運営しているクリエイター

記事一覧

初心に帰る。

基本て大事ですね。なにごとも。

慢性疾患を患っていると良くも悪くも「慣れ」がでてきますね。苦痛や不自由に耐えるちからがつく、薬を飲むことへの緊張感がなくなる、などなど。病気への知識が増えて、過信したりもしますね。初歩的なこと、患者になったら最初に覚えるようなことを忘れていたりします。

それで、失敗というほどでもないんですど、ちょっと時間を無駄にしたなと言う話。10月の上旬にちょっと疲労をためす

もっとみる

これは、波?

週の二日目、火曜日。ではありますが。

すでに、心身の調子がおかしなことになっておりまして。日曜日にツレ(夫)に家事を負担してもらい体力回復に努めたつもりが、たった一日で損耗してしまうものかと。しかも、昨日はレンジ活用レシピで家事負担抑えたんですけどもね…。

で、今日ですが。昨晩はやや速めに寝て、朝は寝坊してしまい、つまり、睡眠時間はいつもより多いのですが。(約二、三時間くらい。)しかし、朝食後

もっとみる

それだけで、良い一日。さらに。

良い天気ですね。皆さま、お変わりはないでしょうか。

早いもので、十月一日になりました。今日は、夏のタオルケットを洗濯し、干し、取り込み終えました。爽やかな日差しの中でふんわり乾いたタオルケットを手にとってホッとしました。これで無事にしまうことができる…。やわらかな手触りにしあわせなひとときを感じました。なんて素晴らしい一日なんだろう。

今日は、ツレ(夫)が休日だったので、朝食と晩御飯、スーパー

もっとみる

今日は通院日でした。
なかなか調子がよいということで、隔週の受診が3週おきになりました。
しかし、日付が変わる前に寝るという目標はなかなか達成できません。
いろいろ無駄なことをしているんですね…。

2017年 現在までは、ざっくりこんな感じです。

単に、ask.fmの回答へリンク貼るだけなんですけどね。

自立支援医療受給者証の更新のために診断書を出してもらったことで、自分の診断名を知ったわけなんですが(恐らく6月前後)、現状、最終的な診断は「双極性障害Ⅱ型」ということになっています(特に、告げられなかっただけで、もっと早く診断が変わっていた可能性はありますが)。

診断が変わったことで処方薬がガラッと変わりまして、多少、紆余曲折があったん

もっとみる

診断名が変更になりました。

お久しぶりです。
もう、覚えている方もいらっしゃらないけれど、なんとか暮らしています。
noteへのアクセスができないぐらい具合が悪かったころから考えると一応、元気にはなったのかなと思います。(具合悪かったです)

一応、と保留がつくのは、診断が変わったばかりで経過観察中だからです。「双極性障害II型」という診断になりました。一般のひとでも分かるかもしれない言葉でいうと「躁うつ病」です。寝たきりだ

もっとみる

お久しぶりです。
仕事の負担が思ったより重くて
終わったら寝込んでしまいました。
ドクターストップがかかったので
仕事は当面はおやすみです。
(携帯代くらいは稼いでたのに。無念)

というわけで、
しばらく更新できないかもしれません。
#うつ #気分変調症 #気分変調性障害

書きたいことはストックしてあるのですが。

ありがたいことに仕事をいただいている関係でしばらく滞りそうです。負荷がかかるとやはり体力的に厳しいですね。こまめに休んで早めに寝て少しずつ消化中です。

コンスタントにアップ出来る方は尊敬します。それなりの長文を正しい日本語で人に読ませるということができるのは、かなり高度で特殊な能力だと思います。日本語を正しく書くのは案外難しいです…。

因みに予定の記事は「気分変調性障害について」「慢性疾患の苦

もっとみる

日々のおくすり(服薬ミス編 その2)

服薬ミス編 その1の続きです。

同じ薬を長期にわたって処方されるとうっかり飲み忘れたりなどして、薬が残ってしまうことがあるのは前回話したとおりです。

その残した薬を医師の指示どおりに手元に残していった結果、「受診一回に処方していただく分量まで残ってしまった」ことがあります。受診時に相談した結果、「一回処方を休み、手元の薬を服用する」ことになりました。

ところが、その次の受診の際に処方薬は前回

もっとみる

日々のおくすり(服薬ミス編 その1)

慢性疾患になると、同じ薬を長期にわたって処方されることも多くなります。多くの薬には、毎食後、毎朝、毎晩などと、服薬の指示があるかと思います。

ところが、うつ病や気分変調性障害の人は生活リズムが乱れがちな人が多くいらっしゃると思います。昼まで寝てしまう、食欲がない、ベッドから出られないなどなどの都合で、飲む予定の薬を飲みそびれた、ということもあるかもしれません。あるいは、疲労感のなかで飲んだか飲み

もっとみる

診察してもらいました。お薬は増量なしということでホッとしました。減ってくれればもっと嬉しいですが、今後に期待。

明日は…もとい今日になってしまいましたが、通院日です。先週は旗日だったので、恐らく診療所は混んでいるでしょうね。多分、薬の効き目を確かめて増薬になると思うので、薬代のことを考えるとちょっとブルーです。

日々のおくすり(???編)

先生にもちゃんと説明してもらっているんですが、このお薬はどうして処方されてるのかな、と思うこともあります。

例えば、「こころの波を穏やかにするくすりです」と紹介されて、後で検索してみたら「二型双極性障害(いわゆる躁うつ病)に処方されることが多い薬」だったりして、あれっと思ったことがあります。私は気分変調性障害と診断書をもらっているので、双極性障害という言葉が出てきたことにびっくりしてしまって、躁

もっとみる

おくすりは効いている!

相変わらず、過眠になったり不眠になったりです。気分の波もあって調子が良くなったり悪くなったりで、不安を感じることも多いです。

でも、ふと気がついたら「希死念慮」からは自由になっていたんです。3週間ごとの診察・問診ではいまいち手応えを感じていなかったのに、ちょっと長いスパンで見たら気がついたことでした。病院にかかるようになってから、「希死念慮」に飲み込まれることが決して少なくなかったので大きな違い

もっとみる