「一瞬で運がよくなる幸せ法則」 人見ルミ
「変わらないもの、普遍的なもの、それは人の愛情であり、慈愛だったのです。」
「一瞬で運がよくなる幸せ法則」 人見ルミ
人見ルミさんは、最初アナウンサーの仕事に就きました。そのアナウンサーの経験から、この本ははじまります。
アナウンサーの事務所に入った人見さん。すぐにはテレビの仕事がこなかったようなんです。
オーディションを受けても、ことごとく落とされていました。
そして
オーディションに落ちたもの同士、コソコソと愚痴や不満を言っていたのです。
そこに!
同じ事務所の経理の女性が、人見さんたちを見てこう言い放ったのです。
人見さんは、この言葉に目を覚ましました。その後の人見さんの仕事は、どんどん増えていったそうです。
アナウンサーの仕事を順調にこなしていった人見さんは、ある時、顔では笑っていても、なぜか心で笑っていないないと感じました。
人見さんは、制作する側のディレクターの仕事を行いました。(思ってからの行動が早いですね)
ディレクターの仕事は評価されましたが、また、ここで疑問にぶつかります。
それは、「視聴率」のとれるものを求められること。
しだいに「やらせ」に近い方法をとってしまうようになることが、人見さんにとって「本当にやりたいこと」を考えさせるのでした。
そして
人見さんは、インドとネパールの旅に出ます。
でも人見さんの旅の目的は、それだけではありませんでした。
人見さんの凄いところは、感じるとすぐに行動することなんですね。それが成功や、運がよくなる法則なんだとわかります。
インドではいろんな体験をし、中には辛い体験もします。そうして、人見さんにとって、本当に大切なことに気づくことになります。
それが
この本には、そうした人見さんの経験の中から産み出された「幸せの法則」が書かれています。
僕がこの中で、すぐにできて実行してみようと思ったのが2つありました。
1つめが
そう言われると、僕も「すみません」を多く使っていたんですよね。
あと、もうひとつが「言葉のシャワーを使う」こと。
プラスの言葉を言われて、うれしくない人はいないですよね?
言葉の力は、自分が考えているよりも力が大きいです。どんどん惜しみなく愛情(言葉)を注ぎましょう!
【出典】
「一瞬で運がよくなる幸せ法則」 人見ルミ ゴマブックス