- 運営しているクリエイター
#おすすめアプリ
iPad mini A17 Pro でも続く快適アプリ生活
iPad mini A17 Pro が届いても、これまでと同じような iPad 生活をしています。違いとしては、Cellular になって気軽に外に持ち出せるようになったことです。
今日も娘の学校の文化祭として開催される合唱コンクールで大活躍です。Canon R6 Mark II と Capture One on iPad mini を使ってばんばん写真を撮影しながら、その場で現像しては家族間で
Mac Mouse Fix を使ったら Keyball のトラックボールが更に快適になった
Keyball のトラックボールを使っていて、不満だなと思っていた大半は LinearMouse によって解決していました。お陰様で、特に現状で不満はありません。自分なりに快適に使っていました。
そんな時。ふと、こんな tweet を見つけたのです。
分割キーボードの間に Magic Trackpad を置いてる勢なしょっさんにとっては、あまり気にならない事象ではあったのですが「不満が解決した
Capture One の練習と Crone Cherry v4 キーキャップの換装
Corne Cherry V4 用に黒いキーキャップを当ててみました。Amazon さんでこちらの無刻印な黒いキーキャップにしました。
じゃん
なんだけど、屋内撮影だとやっぱりノイズ出るし暗いなと思って、LED ライトをつけて撮影してみました。
このキーキャップは、ちょっと黒みが薄いとは思ってましたけど、ライトつけると圧倒的ですね。どちらも EOS 80D で f2.8, 1/100 あたり
[HazeOver] Mac で作業に集中したり、見られにくくしたい
最近の模様替えで、私のプライベートはほとんどなくなりました。
このフロアに入った瞬間に私のディスプレイはもろ見え状態です。お仕事の端末ではないので、何か問題があるかと言えば「ない」のですが、まぁ良い状態ではありません。何があるか分かりませんからね。
また、しょっさんは大量の窓を開きっぱなしのする悪いクセがあります。今、どの窓がアクティブになっているか本気で分からないことがよくあります。これもよ
[Raycast Pro] Websiteの情報を元にLLMできる機能がヤバすぎる(語彙力)
Raycast でつかえる生成AIモデル増えてるじゃーん。
どころじゃなくて、Raycast Pro に新しい機能がはいってた。これ。
4/10 にリリースされた AIモデルが増えると同時にこの Chrome 拡張が増えていました。
この拡張を入れると何ができるようになるかというと、次の 2つ。
閲覧中のWebサイトのサマリ
閲覧中のWebサイトに対して質問
Webサイトならなんでも良
Raycast で Llama, Perplexity, Claude 3 が使えるようになってた [mac]
Raycast で新しい AI モデルが使えるようになっていて狂喜乱舞でです。
まったく気がついていたなかったんですが、4月10日にリリースされていました。Open AI の GPT3.5やGPT4 が使えていましたが、今はこんなに増えました。
Pro だけで使えるも出ると Advanced AI の追加契約すると使えるモデルがあります。
Cloude 3 Haiku と Perplexity
しょっさんの仕事術#23 OmniFocus Firstでタスク管理と実行管理を実施する
しょっさんの行っている OmniFocus First & Shortcuts によるタスク実行がうまく廻っているので、まとめました。
これです。
タスクソース
タスクソースというのは、タスクの元ネタになっている部分です。プライベートであれば、何かぴんとひらめいた時や、GTD によって生み出されてくるものです。
仕事の場合も、他人からの依頼は一旦メモなどにまとめているのと、ひらめく場合があ
Karabiner に登録されているカスタマイズを一時的に停止したい
Karabiner の設定を一時的に停止するための Keyboard Maestro マクロを準備してはかどるようにしました。
Karabiner の設定をスルーしたい時があるMac にはKarabiner-Elementsという、全てのキーボードユーザが利用すべきソフトウェアがあります。キーボードの配置やショートカットを自由自在に設定ができます。特に分離キーボード利用には必須です。なければ分離
[mac] Music アプリのAirPlay でストリーミング先を一瞬で切り替える [Keyboard Maestro]
macOS に標準で利用できる "Music" アプリでは、AirPlay のストリーミング先を指定することができます。
なんですが。すぱっと切り替えたい時にマウスを持っていって、このせせこましいチェックボックスをクリックするのはちょっと厄介です。面倒極まりないです。例えば Stream Deck などを使ってすぱっと一瞬で切り替えたいです。
この切り替えはKeyboard Maestro を
OmniFocus 起点による先送りしないタスク管理
OmniFocus と Toggle を連携した事によって、タスク管理とタスク実行がきちんと廻るようになりました。
OmniFocus からの流れをきちんと準備したら、OmniFocus がタスクマネージャとしてきちんと動き始めました。
今までは、タスクを登録したりしても、アトで確認して「あ、これやってない」→ 「あーもういいや、今度にしよう」みたいな先送りする流れを続けていました。
今回
OmniFocusとToggl連携をKeyboard Maestro と Stream Deck で使いやすくする
OmniFocus のタスクと Toggl を連携させるだけでは飽き足らず、Keyboard Maestro と Stream Deck も使って更に利便性を高めました。
というのも、いちいちこのメニューを選択しないといけないと言うのは、ちょっと煩わしいです。ただでさえ特定のタスクを選択しないといけないのに。
Keyboard Maestro でメニューを実行させるKeyboard Maest
OmniFocus と Toggl を連携させたら便利だった
OmniFocus と Toggl を連携できるようになって、タスクに合わせた記録が容易にできるようになりました。
今回利用したのは OmniToggl です。
OmniFocus の Pro edition でなければならないのですが、Pro になると Automation が利用できます。
OmniToggl のスクリプトを OmniFocus へインストールして、一部 Toggl の
特定のアプリ利用時だけ Karabiner-Elements によるキーバインドの影響を除外する方法
Karabiner-Elements で特定のアプリにおけるキーバインドを除外する方法です。ちょっとしたtipsです。
Karabiner-Elements がないとmacで操作できないしょっさんですが、Complex Modifications でカスタマイズしすぎていて、特定のアプリの挙動が変わってしまうという事はよくある事です。
先日も「辞書by物書堂」で地味に引っかかってしまいました。