[mac] Music アプリのAirPlay でストリーミング先を一瞬で切り替える [Keyboard Maestro]
macOS に標準で利用できる "Music" アプリでは、AirPlay のストリーミング先を指定することができます。
なんですが。すぱっと切り替えたい時にマウスを持っていって、このせせこましいチェックボックスをクリックするのはちょっと厄介です。面倒極まりないです。例えば Stream Deck などを使ってすぱっと一瞬で切り替えたいです。
この切り替えはKeyboard Maestro を使うと実現できます。AppleScript が必要なのですが、Keyboard Maestro から実行できます。AppleScriptのコーディングした事がない? 大丈夫。こちらをコピペして使えます。
こちらにある "Dining Room" 部分をみなさまのご自宅で使っているAirPlayの定義名へ変更すれば良いだけです。
if application "Music" is running then
tell application "Music"
try
set current AirPlay devices to {AirPlay device "Dining Room"}
end try
end tell
end if
Keyboard Maestro での実際の設定画面はこちら。
単一のAirPlay先の設定は先の方法で大丈夫です。では複数のAirPlayデバイスを同時にストリーミング先としたい。となると、内容がちょっと変わります。たとえば "Dining Room" と "localhost" の二つのAirPlayデバイスに割り当てたいという時は、次のコードになります。
if application "Music" is running then
tell application "Music"
try
set selected of AirPlay device "Dining Room" to true
set selected of AirPlay device "localhost" to true
end try
end tell
end if
"set selected of airplay device … to true" になります。これなら複数デバイスを定義できます。3つであれば 3行にすれば多分平気です。
このデバイス名は、Music で表示されるデバイス名をそのまま入れれば良さそうです。定義しやすい名前にしておくといいかもね!!
いいなと思ったら応援しよう!
貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。
私が幸せになると、貴方も幸せ。
新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。