![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118506756/rectangle_large_type_2_1f78335f71f60fc74b8b7967a315f42a.jpeg?width=1200)
#140字小説『秘密保持契約』/お題:さつまいもの日/Xへポスト10/13
2023年10月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します
※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。
『秘密保持契約』
「焼き芋屋さんだ」
「買いに行こう。ちょうど紫と黄色着てるし」
「……さつまいもカラーか。でも、やめとく」
「おならの心配?」
「アイスにする」
「安心して。スイーットすかしてもポテット漏れ出てもアイスよ。臭い仲になろう」
「汚いし、強引な親父ギャグにひく」
「えー、漏れ出ても愛してよ」
◆10月13日は「さつまいもの日」らしいので
自主お題として創作しました。
「川越いも友の会」が制定したようです。
さつまいもは、別名「十三里」と呼ぶらしいです。
「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」 から。
江戸から「十三里」離れた川越のさつまいもが、美味しくて有名なことに
ちなんで、生まれた言葉だそうです。
日付の由来は、10月はさつまいもの旬の時期であることと
その「十三里」から、10月13日になったということです。
【強引な親父ギャグ(親父ギャグといえるかも微妙)解説】
スイーットすかしてもポテット漏れ出てもアイスよ。
=スイーっと(おならを)すかしても、ポテッと(固体【自主規制】が)
漏れ出ても、愛すよ。
と、愛の大きさと深さを伝えたかったようですよ。
※お食事中の方、下品系下ネタが苦手な方、失礼いたしました。
★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆【臭い仲シリーズ】/タイトルからしても『臭い仲』の140字小説です。
30秒程度で読了可能だと思いますので、ぜひ合わせてお読みください。↓
はじめましての方へ……プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![想田翠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97603061/profile_b0b6ca505cbd0d1d62f24f1fdc1ddd42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)