たべっ子どうぶつの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?
【たべっ子どうぶつ/1箱(63g)】
糖質:39.7g
カロリー:330kcal
※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。
たべっ子どうぶつはダイエット向き?
たべっ子どうぶつは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。
たべっ子どうぶつはダイエットに向いてる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)
たべっ子どうぶつはバター味で1箱(63g)あたり糖質39.7gです。たべっ子どうぶつは小麦粉をメイン原材料とするビスケットですので糖質が高くなります。
糖質制限的には食べるにしても1日あたり1箱の1/4くらいにしておきたいところです(糖質制限中の間食は糖質10g以下が推奨されています)。
カロリーも1箱あたり330kcalと高くなっています。おそらく1箱まるまる食べてしまうと、たべっ子どうぶつのせいでカロリーオーバーを引き起こしてしまうでしょう。
やはり1日あたり1/4など少量に抑えておくのがベストです。
たべっ子どうぶつの種類別の糖質&カロリー
たべっ子どうぶつの種類別の糖質・カロリーを見ていきましょう。
【たべっ子どうぶつの種類別の糖質&カロリー】
たべっ子どうぶつ バター味(1箱63g): 糖質39.7g/330kcal
たべっ子どうぶつ バター味(1袋25g): 糖質15.8g/131kcal
白いたべっ子どうぶつ(1袋50g): 糖質27.5g/290kcal
たべっ子どうぶつ おやさい(2袋50g): 糖質33.6g/244kcal
たべっ子どうぶつ メープルバター味(1袋30g): 糖質19.4g/156kcal
たべっ子どうぶつには様々な味があります。ただ、どれも小麦粉をメイン原材料としていますので糖質が高くなってしまいます。なお、たべっ子どうぶつには様々なサイズが存在し、たとえば上記以外にもバター味の1袋17g版なども販売されています。もちろん容量に比例して糖質・カロリーは低くなりますので、ダイエット中はなるべく小さなサイズを選ぶといいかもしれません。
ちなみに、おやさいの糖質・カロリーが2袋あたりになっているのは、パッケージ記載の栄養成分表示のまま掲載しているためです。1袋あたりだと糖質16.8g/122kcalになります。
バリエーション商品の糖質&カロリー
たべっ子どうぶつのバリエーション商品の糖質・カロリーも確認しておきましょう。
【バリエーション商品の糖質&カロリー】
たべっ子水族館(1箱50g): 糖質29.4g/280kcal
たべっ子水族館 ホワイト(1箱50g): 糖質29.2g/282kcal
たべっ子どうぶつ スナック うすしお味(1袋18g): 糖質12.5g/90kcal
たべっ子どうぶつにチョコを染み込ませた「たべっ子水族館」も、たべっ子どうぶつ同様に糖質・カロリーが高くなります。また、どうぶつの形をしたポテトスナックの「たべっ子どうぶつ スナック」も高糖質・高カロリーですね。
基本的にたべっ子どうぶつシリーズはどれもダイエットに向かないと考えた方がいいでしょう。
【たべっ子どうぶつの栄養成分表示(1箱:63g)】
エネルギー:330kcal
タンパク質:4.7g
脂質:17.4g
炭水化物:39.7g
(糖質) 39.7g
(食物繊維) 記載なし
※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。
たべっ子どうぶつは糖質もカロリーも高い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【たべっ子どうぶつのポイント】
〇糖質39.7g/330kcal(1箱:63g)
〇糖質もカロリーも高い
〇ダイエットには不向き
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
たべっ子どうぶつは通常のビスケットと同じく糖質もカロリーも高く、ダイエットには向かない存在です。ダイエット中の方は食べるにしても極々少量にしておきましょうね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
糖質制限shiru2@自己紹介😆
3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨