
抹茶ケーキの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?
【抹茶ケーキ/1個(120g ※)】
糖質:28.3g
カロリー:258kcal
※1個の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。商品やレシピによって数字は変わってきます。
抹茶ケーキはダイエット向き?
抹茶ケーキは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。
抹茶ケーキはダイエットに向いてる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)
抹茶ケーキは1個(120g)あたり糖質28.3gほどです。レシピや商品にもよりますが、基本的に小麦粉や砂糖をたっぷり使用するため糖質が高くなります。
カロリーは1個あたり258kcalほどです。カロリーについてもレシピや商品次第ではありますが、小麦粉や砂糖に加えてバターやクリームなども使用するため、カロリーも低くなることはないでしょう。
抹茶ケーキは糖質もカロリーも高くダイエットには向かないお菓子ということですね。クリームや砂糖の量によってはさらに糖質・カロリーが高くなることもありえますし、ダイエット中はなるべく避けた方がいいと思われます。
抹茶ケーキと他のお菓子の糖質&カロリーを比較
抹茶ケーキと他のお菓子で糖質・カロリーを比較してみましょう。
【抹茶ケーキと他のお菓子の糖質&カロリー】
抹茶ケーキ(1個120g): 糖質28.3g/258kcal
レアチーズケーキ(1個90g): 糖質16.24g/339kcal
ロールケーキ(1個100g): 糖質19.07g/263kcal
ショートケーキ(1個120g): 糖質28.87g/370kcal
ガトーショコラ(1個80g): 糖質29.62g/285kcal
チョコケーキ(1個120g): 糖質34.81g/443kcal
ティラミス(1個140g): 糖質35.18g/392kcal
ザッハトルテ(1個120g): 糖質55.59g/422kcal
抹茶ケーキを初め、ケーキ類は全体的に糖質・カロリーが高いことがわかりますね。今回参考にしたレシピでは、抹茶ケーキのカロリーがショートケーキなどより低めになっていますが、クリームの量などによっては抹茶ケーキの方が高カロリーになることもありえます。
大豆粉や甘味料などでヘルシー化したものは別として、ケーキ類は基本的にダイエットに向かないと考えてください。
【抹茶ケーキの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:215kcal
タンパク質:3.2g
脂質:11g
炭水化物:24.2g
(糖質) 23.6g
(食物繊維) 0.8g
抹茶ケーキは糖質もカロリーも高い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【抹茶ケーキのポイント】
〇糖質28.3g/258kcal(1個:120g)
〇糖質もカロリーも高い
〇ダイエットには不向き
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
抹茶ケーキは糖質もカロリーも高くダイエットには向かない存在です。ちなみに、抹茶については大さじ1杯(6g)あたり糖質0g/19kcalしかありませんので、抹茶のせいで糖質・カロリーが高くなっているということは一切ないです。
他のケーキと同じく小麦粉や砂糖、バター、クリームなどのせいで糖質・カロリーが高くなっています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
糖質制限shiru2@自己紹介😆
3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨