まるごといちごの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?
【まるごといちご/1個】
糖質:40.4g
カロリー:437kcal
※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。
まるごといちごはダイエット向き?
まるごといちごは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。
まるごといちごはダイエットに向いてる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)
まるごといちごは1個あたり糖質40.4gです。糖質40gと言えばスタンダード糖質制限における1食分の目安ですね。まるごといちごだけで1食分とするなら糖質制限中でもギリギリOKかと思いますが、まるごといちごに1個に1食分の満足度や栄養はありませんよね。
たまに食事を置き換えるくらいならまだしも、頻繁に食べるのはやめた方がいいですよ。基本的に糖質が高く糖質制限には向かない存在だと考えておいてください。
まるごといちごのカロリーは1個あたり437kcalです。クリームたっぷりのまるごといちごは糖質だけでなくカロリーも非常に高くなります。
カロリー制限的にも基本は避けておくのがベストでしょう。
まるごといちご・まるごとバナナの糖質&カロリー
【まるごといちご・まるごとバナナの糖質&カロリー】
まるごといちご: 糖質40.4g/437kcal
まるごとバナナ: 糖質52.1g/447kcal
※1個あたり
糖質・カロリー共にまるごとバナナの方が高いですね。特に糖質については10g以上も差があります。
これは、いちご(100gあたり糖質7.1g)とバナナ(100gあたり糖質21.4g)に大きな糖質差があるためだと思われます。
【まるごといちごの栄養成分表示(1個)】
エネルギー:437kcal
タンパク質:4.6g
脂質:28.5g
炭水化物:40.4g
(糖質) 40.4g
(食物繊維) 記載なし
※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。
まるごといちごは糖質もカロリーも高い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【まるごといちごのポイント】
〇糖質40.4g/437kcal(1個)
〇糖質もカロリーも高い
〇まるごとバナナはより高糖質・高カロリー
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
まるごといちごは糖質もカロリーも高いお菓子です。まるごとバナナよりましとは言え、糖質制限にもカロリー制限にも全く向きません。
おやつに1個まるまる食べようものなら、大幅な糖質・カロリーオーバーを引き起こしてしまうでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
糖質制限shiru2@自己紹介😆
3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨