バランスパワーの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【バランスパワー(北海道バター)/4本(40.4g)】
糖質:20.5g
カロリー:200kcal

バランスパワーはダイエット向き?
バランスパワーは糖質もカロリーも高めです。食べ過ぎには気を付けましょう。

バランスパワーはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

バランスパワーは北海道バター味で4本あたり糖質20.5gです。バランスパワーの北海道バター味4本には23.9gの炭水化物が含まれるものの、3.4gの食物繊維も含まれることから「23.9g-3.4g=糖質20.5g」となります(炭水化物-食物繊維=糖質)。

1本あたりだと糖質約5.1gですね。糖質制限中に食べるなら出来れば1日1本、多くても1日2本くらいで我慢しておきたいところです。ただ、バランスパワーを間食ではなく食事の代わりにするのであれば、やや多めに食べても平気かもしれません(糖質制限の度合いにもよりますが)。

カロリーは4本あたり200kcalです。つまり1本あたり50kcalになります。カロリー的にも間食にするなら1日1~2本くらいに抑えておきたいところです。

バランスパワーなどは効率的な栄養補給を目的としたもので、基本的にダイエット向けには作られていないと考えた方がいいでしょう。

バランスパワーの種類別の糖質&カロリー

バランスパワーの種類別の糖質・カロリーを見ていきましょう

【バランスパワーの種類別の糖質&カロリー】
北海道バター: 糖質20.5g/200kcal
シトラスチーズ: 糖質20.7g/200kcal
アーモンドカカオ: 糖質17.4g/200kcal
キャラメルブラウニー: 糖質20.2g/200kcal
全粒粉: 糖質21.4g/200kcal
ココア: 糖質17.9g/200kcal
ブルーベリー: 糖質22.2g/200kcal
果実たっぷり: 糖質26.1g/190kcal

※4本あたり

バランスパワーは味によって糖質・カロリーが異なります。最も糖質が低いのはアーモンドカカオ、カロリーについては基本的に4本あたり200kcalですが果実たっぷり味だけ190kcalになっています。

少しでも糖質を抑えたいならアーモンドカカオやココアを。カロリーを抑えたいのなら果実たっぷりを選ぶといいかもしれません。

【バランスパワー(北海道バター)の栄養成分表示(4本:40.4g)】
エネルギー:200kcal
タンパク質:2.7g
脂質:11.1g
炭水化物:23.9g
(糖質) 20.5g
(食物繊維) 3.4g

バランスパワーは食べ過ぎNG

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【バランスパワーのポイント】
〇糖質20.5g/200kcal(4本:40.4g)
〇糖質もカロリーも高め
〇食べ過ぎはNG

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

バランスパワーは効率的な栄養補給を目的とした食品で意外と糖質・カロリーが高くなっています。食べ過ぎればバランスパワーのせいで糖質・カロリーオーバーを引き起こすこともあるでしょう。ダイエット中は食べるにしても1日1~2本くらいで我慢しておくことをおすすめします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨