マガジンのカバー画像

推し日記

88
芸人の推しへの思いや、甘い感情を綴ってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

芸人の推しの有益なファンでありたい。

芸人の推しの有益なファンでありたい。

前回お話ししたライブは、

実は

私にとっては、推しを大好きだと確認できたきっかけとなった大事なライブ。
推しの才能にときめいた、忘れられないライブ。

これと同じ種類のライブ に行ったのだ。

推しは奇想天外なネタを披露するのに、トークは驚くほど魅力的。
話の展開が上手で、まるで目の前に情景が広がるような語り口。
面白くて、心をぐっと引き寄せられる。

そして、コロコロ変わる表情も、本当に素敵

もっとみる
推しのトークライブへ!おばちゃんの気合いの美容とメイク

推しのトークライブへ!おばちゃんの気合いの美容とメイク

朝から顔のパックをしている。
今日は推しのトークライブが夜にあるからだ。

こういう日のパックは、濃厚なエイジングケア。
ヒト幹細胞培養液、レチノール、プラセンタ、ヒアルロン酸…。
とにかく肌に良いと言われるものが詰まっているパックを選ぶ。
少しでも年齢に抗う努力。

手に残ったパックの液は首へ。
最近、首のシワが気になり始めた。
顔だけでなく、首にも年齢が出る。
油断はできない。

顔はパックを

もっとみる
推しの芸人のライブへ!笑顔と幸せをたっぷり浴びた日

推しの芸人のライブへ!笑顔と幸せをたっぷり浴びた日

推しの事務所が開催するライブに行ってきた。
もちろん推しもご出演。
もうこの日をどれだけ楽しみにしていたことか。

前日の天気予報では東京は雪予報。
交通機関の乱れが気になりつつ、地下鉄移動中心に計画。
結局、当日は雨。
そこまでの混乱はなく一安心。

「たくさん笑顔が見られるかな?」

「最近、表情が見えないネタが多いなぁ」

そんな期待と少しの諦めを抱えつつ、支度にも気合いが入る。
冬の温もり

もっとみる
感性豊かなランジャタイ国崎和也さんの映像作品に涙

感性豊かなランジャタイ国崎和也さんの映像作品に涙

お笑い芸人のランジャタイの国崎さんが、本格的な映像作品を発表なさいました。その映像がこちらです↓

国崎さんの感性、表現力、そして独特の世界観に魅了され続けている私にとって、これはまさに「心に触れる作品」でした。
もしかすると、この映像の舞台は国崎さんの故郷・富山県氷見市ではないかと思うのです。
国崎☆和也さんのエッセイを読んだ時、思い描いた風景と重なる気がするから。
この映像を見て涙ぐむのは私だ

もっとみる
推しからのお年玉?気分

推しからのお年玉?気分

昨年末のこと、

推しのインスタストーリーズ投稿があるとスマホに通知が。

何かしら?ワクワク✨

クリックして開いてみると、

まだ年末なのに

「あけましておめでとうございます」

???…

予め作っておいた投稿を間違えてアップなさったのかしら?

首を傾げた。

大丈夫?仕事忙しくて疲れてない?

とても心配になった。

そして迎えた年始一発目のラジオで、その謎が解けた。

推しは事務所の

もっとみる
おばちゃんの心ときめく、推しの初笑いライブ💖

おばちゃんの心ときめく、推しの初笑いライブ💖

ワクワク、ドキドキ…
推しのご出演ライブ前日。
久しぶりすぎて、楽しみすぎて、ハリキリすぎている自分がいる。

年末って、ただでさえバタバタしがち。
仕事納めからの大掃除、買い出し、洗濯にお正月準備。まるでフルマラソンのごとく走り続けて、ふくらはぎだけ筋肉つきそうな勢い。

そんな中でも、ついにやって来たこの瞬間――推しのライブ前日!
やっと!
やっっっと!

忙しさのせいで美容院に行く余裕はなか

もっとみる
推しのおかげで輝いた2024年~笑顔と感謝の1年を振り返る~

推しのおかげで輝いた2024年~笑顔と感謝の1年を振り返る~

今年もあっという間に過ぎたが、振り返れば、この1年も推しの存在なしには語れない。
本当にたっっっくさん笑わせてもらい、感動もさせてもらった。
その場を楽しんでいらっしゃる屈託のない笑顔に、本当に心から癒やされた。

推しのおかげで日々の生活がどれだけ楽しく明るいものになったか計り知れない。心から感謝している。

2024年は推しにとって波乱万丈な1年であった。
しかし、そんな中でも着実にステップア

もっとみる
私の記事で沢山読まれたのは、ランジャタイ国崎さんの事だった。

私の記事で沢山読まれたのは、ランジャタイ国崎さんの事だった。

お写真はとあるライブの時のもの。
撮影可能なお時間に写した。

今年のnoteまとめがやってきた。
私の一番読まれたのはこれらしい。

❤は多くないけれど、ビューが結構多い。

ついでなので、国崎さんの文章もう一つご紹介。
カブトムシの着ぐるみはライブでも何度か拝見してる。

国崎和也(ランジャタイ)さんの2024年の1本は『お笑いの日』 

https://square.unext.jp/art

もっとみる
推しの『才能』に恋してる…かも?

推しの『才能』に恋してる…かも?

イラストは生成AIに依頼。
うーん、指示出しが下手なのかしら?
伝わらないな…。

最近、推しの演技を3つも堪能する機会があり、胸がいっぱいになった。

それぞれが違う魅力を持っていて、「この人はなんて素敵なんだろう」と改めて思わされた。
ひとつは低音ボイスが響くまじめな役。力強く、カッコよさに惚れ惚れした。
次はコミカルな役。楽しそうにアドリブを入れてみんなを笑顔にしていた。
そして最後は友達役

もっとみる
推しへおばちゃんの淡い思いは…。

推しへおばちゃんの淡い思いは…。

芸人さんである推しの、トークライブに行った。
私が推しを好きだと確信したライブと、同じ種類のものだ。
私にとっては、かなり大切なライブ。

前の日の夜は、ワクワクが止まらなかった。
まるで子供の頃の遠足の前日のようだった。
なんなら眠りもかなり浅かった。

今回の会場は推しにとって特別な思い出の地であり、今までの話からもそれを知ることが出来た聖地。

来たもん順とは知らなくて、指定された時間に到着

もっとみる
芸人さんを複合条件で好きになる事もある。

芸人さんを複合条件で好きになる事もある。

推しの魅力を改めて感じたエピソードの数々。

ある舞台を娘が取ってくれて、おかげで初日に観ることができた。

最前列での観劇だった。
推しの表情がよく見える。

なんというラッキーなんだろう!
端っこなので、
袖で推しが、アドリブに応えてくれた共演者に丁寧にお礼を伝えているだろうと思われる姿を見られるおまけつきだった。
お笑いの神様に感謝しかない✨

心が温かくなり、この人を推していて良かったと心

もっとみる
ランジャタイ国崎さんのnoteを読んで書きたくなった…私の白い世界の話。

ランジャタイ国崎さんのnoteを読んで書きたくなった…私の白い世界の話。

いつもとは全く違う類の話をします。
お食事前は絶対読まないでください!

まずはこちらをどうぞ
ランジャタイ国崎さん( ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん )のnote↓

私はお笑い好きだ。
でも、リアル社会では隠している。

この類の「面白さ」について真剣に語る機会は、全くと言っていいほど無かった。

国崎さんのnoteを読んで、この話を書きたい衝動をどうしても抑えきれなかった。

…毎年恒例の「バリ

もっとみる
お笑いの才能から入り、後から顔もファンにもなる事もある。

お笑いの才能から入り、後から顔もファンにもなる事もある。

随分前に、推しが他の芸人さんのYouTubeにご出演なさってい
た。
ゲーム系のイベントのゲストだ。

私はゲームが出来ない。
父が厳しかったから買ってもらえなかったのもあるが、多趣味なのでゲームに費やす時間も、どっちにしろなかった。

私の話はさておき。

そんな、ゲームに関して全く無知な私が、そのYouTubeを見る理由はただ一つ。
推しがそのイベントの話を、めちゃくちゃ楽しそうにしていたから

もっとみる
推しの芸人魂に痺れた日

推しの芸人魂に痺れた日

※絵は生成AIにイメージで書いてもらいました。可愛い❤

推しがとあるラジオで、特番の裏話を語ってくれた。

ソリに乗って階段落ちに挑戦した際、ソリから落ちて転がってしまうハプニングがあったけれど、幸いけがはなかったとのこと。

リハーサルではスタッフとの入念な確認があり、「ソリを離すな」と言われていたそうだけれど、本番では思わぬアクシデントに見舞われ、空中に浮く瞬間があって、命の危険を感じたとお

もっとみる