![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141028811/rectangle_large_type_2_c1210e7bf3d712dc942224865f533876.png?width=1200)
接客ロープレ研修は顧客づくりに繋がる
全4回にわたり「接客ロールプレイング研修」を受講してくださった皆さんと研修最終回を迎えました。
「ニーズ確認をするようにしたら、お客様との会話が増えて顧客様が増えました」
と報告をしてくださった販売スタッフの方がいらっしゃいました。
毎年、学びを重ねてくださった方からは同じように、実際の店舗でお客様に嬉しい反応をしてもらえたことを嬉しそうに報告してくださる方が連続します。
学んだことを”接客ロープレ大会用”とするのではなく、店舗で実際のお客様に私たち販売スタッフには何ができるを考え、努力をした方々だからこそ、顧客化に繋がったのだと思います。
入社したばかりの新人から、店長職のベテランまで様々な方が同じ条件で接客を披露する接客ロールプレイング大会は、販売スキルでも魅了されますが、なによりもスタッフご自身の個性・人柄でも魅了されます。
気配り 目配り 心配り
相手をもてなす気持ちをどのように表現することができるか。
そして
相手が受け取りやすいコミュニケーションのキャッチボールをすること。
容易ではありませんが、接客サービスのスペシャリストには追求してもらえると、後輩や仲間にとっても良き見本になってもらえるものと信じています。
2024年もステキな接客ロールプレイングを拝見できること、楽しみにしています♪