見出し画像

【こころがととのう】自分のペースで一歩ずつ進んでいこう

 何か大きいことを成し遂げたいこと、自己成長したいこと、良い人間関係を築きたい等、色々とやりたいことや達成したいことがあると思います。ただ、これらは一朝一夕で実現できるものではなく、日々の努力の積み重ねによって達成できるものばかりです。
 いきなり、億万長者になれることはほぼあり得ません。いきなり信頼関係を築き上げられることもないでしょう。もっとわかりやすくいうと、普通のボディの人が1日でビルダーのような隆々とした逞しい筋肉がつくことはあり得ません。日々の努力を積み重ねることで達成できるのです。


目的と数値化した目標を設定しよう

 まずは、目的を設定していきましょう!目的はなんでも良いと思います。例えば、お金に余裕を持ちたい!逞しい身体になって健康になりたい!とかで良いと思います。
 次に、数値化した目標を設定しましょう。長期と短期をすみ分けるととても良いですね!
 例えば、仮ですが30年後の55歳には、資産を5,000万円にする。そのためには、毎月〇万円の積み立て投資を某インデックスファンドにして、年利〇%のリターンがある。体系の場合は、5年後には体重を60㌔にする。そのためには、今は70㌔だから毎年2㌔程度減量する。そのためには、毎日ウォーキングを10,000歩、ある筋トレを〇回以上。といった感じです。
 漠然としてた目標設定だと、どうしてもぼやけてしまい、行動に結びつきずらいので、数値化して明確にすると良いですね。

 大切なことは、小さくても良いので、毎日できる目標を設定すること。いきなり無理な設定をしてしまうと、行動がおろそかになり気づいたら辞めてしまっていることもあります。まずは自分の出来る範囲を設定し、少しずつ目標数値を上げていき、コンフォートゾーンを広げていくと良いでしょう!

「なりたい!」ではなく「なる!」

 なりたい!ということは、思うということに留まってしまいます。それではどうすれば良いのかというと、なる!と言い切ることです。
 言い切るということは、自分を鼓舞するだけでなく行動に結びつきます。

行動しよう!

 どんなに思いがあっても行動しなければ何も生まれませんし達成できません。やることに価値があるのです。
 先ほどの目的や目標を思ったところで、思ったままであれば何も成果はありませんね。思うことは誰でもできますが、それを行動して達成することには、容易ではありませんが行動すれば近づくことができます。とにかく、小さな一歩を行動してみましょう!

自分を褒める!

 行動できた自分を褒めましょう!人は、褒められたり認められることでより成長したくなるものです。別に他人から褒められる必要はないと、私は考えています。それであれば、自分が自分を褒めれば良いわけです。
 私は、毎日の朝の時間を大切にしています。早起きできたことを褒めたり、筋トレ習慣を達成したり、いつもの回数以上にできたことをめちゃくちゃ褒めています。また、達成できたときは、今日もビクトリーだなと発声して言い聞かせています。自分で自分を褒めることはとても効果的だと考えています。

一歩ずつ進んでいこう

 急ぐ必要はありません。毎日できることをコツコツと積み上げていき、自分が設定した目的と目標に向かって進んでいきましょう。始めは小さな一歩ですが、それが気づいた時には大きな一歩であることがわかります。始めは一歩ずつでも、積み重ねていくことで、毎日2歩、3歩、4歩と歩める歩数も増えていくことでしょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます😊感謝申し上げます!



いいなと思ったら応援しよう!