#ナレーター
全然話が進まねぇ!ナチスのゾンビ兵が空飛ぶサメに乗って全世界を襲う!未曾有の大バカZ級サメ映画「スカイ•シャーク」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(781日目)
「スカイ•シャーク」(2020)
マーク•フェーサ監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フランクフルト行きの飛行機が、飛行中に外部からの襲撃を受ける大惨事が発生。同じ頃、北極でナチス第三帝国の巨大な戦艦が発見される。戦艦の中には、かつてナチスが開発した極秘兵器が眠っていた。それは、遺伝子改変された超人ゾンビたちが操るサメの戦闘機で、世界各国の都市を襲い始める。70年前に
タコザメVS狼クジラ!もはや何を見せられているのか分からなくなるシリーズ集大成の大スペクタクルなB級サメ映画「シャークトパスVS狼鯨」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(777日目)
「シャークトパスVS狼鯨」(2015)
ケビン•オニール監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ軍が生んだサメとタコの合体生物兵器シャークトパスは驚異の進化を遂げ、海から陸へと飛び出して人間界をパニックに陥れた。そんな中、マッドサイエンティストの手により、クジラ科の中で最も凶暴な生物シャチとオオカミの遺伝子を人間に組み込んだ驚異の合体生物「ホエールウルフ」が誕生。
タコザメvsプテラノドン魚!サメ映画というよりもはや恐竜映画な気がする最狂ドリームマッチが実現!!「シャークトパスVSプテラクーダ」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(776日目)
「シャークトパスVSプテラクーダ」(2014)
ケビン•オニール監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シャークトパスの恐怖が過ぎ去ってから数年後。アメリカ軍が開発した軍事用合体生物兵器プテラクーダが突如として制御を失い、人間たちを襲い始めた。一方、海洋学者ロレーナは死滅したはずのシャークトパスの卵を発見し秘密裏に飼育していたが、その事実が発覚してしまう。国防省はロレーナ
B級ホラー界の巨匠が最後に贈る“これぞエンタメ”な渾身の遺作!夢のサメ大集合パニックムービー「シャーク・ナイト」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(773日目)
「シャーク・ナイト」(2011)
デヴィッド•R•エリス監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
友人たちと森をのぞむ湖でのバカンスを楽しもうとする、女子大学生のサラ。だが、そのうちのひとりがサメに腕を食いちぎられる事故が起きる。地元ダイバーのデニスに助けを求めるが、そのサメは彼と仲間たちが殺人ゲームを楽しむために湖に放ったものだった。(Filmarksより引用)
ーーーー
眠れぬ夜にはもってこい!時事ネタや社会問題を扱ったディストピア系SFカオスなZ級サメ映画「ウイルスシャーク」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(766日目)
「ウイルスシャーク」(2021)
マーク•ポロニア監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”サメの噛み付き”から広がったウイルス「SHVID-1」により世界は荒廃した。選抜された科学者たちは老朽化した海底研究施設で、治療法を見つけ出すために日夜奮闘していた。遂に感染したサメから血清を作りだすことに成功し、万事解決に向かうと思われていたが、血清をめぐって科学者同士による権力
サメ+タコ=最狂!!おバカでベタな設定だけど迫力満点な凶暴サメタコ大暴れ!これは新年一発目に相応しい「シャークトパス」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(752日目)
「シャークトパス」(2010)
デクラン•オブライエン監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビキニ美女たちが海を楽しむサンタモニカビーチに巨大なホオジロザメが出現した。だがそこに半分サメ、半分タコの体をした奇怪な巨大生物が現れ、ホオジロザメを飲み込んでしまう。同じ頃、離れた場所からその騒動の全てを観察する者たちがいた…。(Filmarksより引用)
ーーーーーーーーーー
帰ってきてしまったエクソシストシャーク!緩い設定、露骨な尺稼ぎ!これだからサメ映画はやめられない!!「帰ってきたエクソシスト•シャーク」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(751日目)
「帰ってきたエクソシスト•シャーク」(2024)
ドナルド•ファーマー監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”あの”人喰い悪魔サメとの死闘が忌まわしい過去になったと思われていた頃、世界に恨みをもつ修道女たちがサタンに祈りを捧げ、ふたたび召喚したのは『究極の悪』である悪魔ザメだった!時空を超えて復活した悪魔ザメは、ビーチや湖だけでなく、所かまわず人々を襲うようになっていく
テンポ良し!アクション良し!おバカ良し!脈々と受け継がれるB級サメ映画の系譜が感じられる掘り出し物な一作「サマー•シャーク•アタック」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(747日目)
「サマー•シャーク•アタック」(2016)
ミスティ•タリー監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オザーク高原にバカンスにやってきたリック一家。湖の周りは花火大会を楽しもうと、大勢の人で賑わっていた。そんななか、川に入った祖母が突然現れたサメに襲われてしまう。さらに、湖でカヌーを楽しむリックと母・ダイアンにも不穏な影が近づいていた。(Filmarksより引用)
ーーーー
眠気を誘う魔法のようなZ級サメ映画!何作目から見ようが無問題な悪名高きあのシリーズの記念すべき1作目「ジュラシック•シャーク」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(743日目)
「ジュラシック•シャーク」(2012)
ブレット・ケリー監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊かな自然を誇るエルバー島。そこではグラント博士の指示のもと、安全基準を無視した石油掘削作業が行われていて、ある氷床を発見する。一方、ジルはエルバー島での違法掘削の噂を確かめようと、友人たちと島をボートで訪れるが、突然強い攻撃を受け…。(Filmarksより引用)
ーーーーーー
3作目から見たって何ら支障はないZ級サメ映画!古代ザメとあのフランケンザメがついに直接対決!?「ジュラシックシャーク-3.0」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(741日目)
「ジュラシックシャーク-3.0」(2023)
マーク•ポロニア監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
街は人食いザメの噂に慄いており、その姿を悪魔と表現する者もいた。そんなさなか、お宝の絵画を積んだ窃盗団の船がサメに襲われたとニュースになっていた。海辺の船では何も知らないモデルのブリーがカメラマンと撮影中に、数人の強盗が現れボートを乗っ取られた。強盗たちは海にバラまかれた
ダブルの次はトリプルだ!三つ首凶暴サメはゴミを食べて強くなる!?低予算だけどしっかり楽しめるB級サメ映画「トリプルヘッド•ジョーズ」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(735日目)
「トリプルヘッド•ジョーズ」(2015)
クリストファー•レイ監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海洋生物学を専攻するマギーは、孤島の水深800メートルに位置する最新鋭の廃棄物研究施設ペルセフォネにインターンとして入所する。到着したばかりのマギーが施設内を見学していると、轟音とともに大きな振動が発生。海底カメラの映像には、頭が3つある巨大サメが施設に体当たりする姿が映
予告を見ればもう本編を見たも同然!出オチ感満載の双頭サメ大暴れ映画「ダブルヘッド•ジョーズ」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(734日目)
「ダブルヘッド•ジョーズ」(2012)
クリストファー•レイ監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学校の課外授業で大型クルーザーで太平洋を航海中の若い男女10数人と教授たち。バカンスムードに浮かれた一行を乗せた船は偶然あったサメの死骸にぶつかり破損してしまい、浸水の結果、クルーザーは航行不能になる。修理のあいだ安全のため偶然近くにあった珊瑚で形成されたサンゴ島に上陸する
俺たちのサメ映画が本物に!?“もしも低クオリティなサメが現実世界に現れたら”という神がかった発想が光る胸熱B級サメ映画「BAD CGI SHARKS 電脳鮫」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(717日目)
「BAD CGI SHARKS 電脳鮫」(2019)
マジャマ監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夢見がちな兄ジェイソンは、子供時代に兄弟で執筆したサメ映画の脚本を携え、仲違いしていた弟マシューのもとを訪ねる。しかしとある不思議な魔法の力で彼らの脚本が現実化してしまい、本当にサメに襲われてしまう事態に。「サメ映画のお約束」が次々と兄弟に降りかかる一方、ネット経由で知能
国家の存亡をかけた最凶サメ軍団との熱き戦い!本編の八割が虚無なシーンで構成されたZ級奇天烈サメ映画「コマンドーシャーク 地獄の殺人サメ部隊」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(715日目)
「コマンドーシャーク 地獄の殺人サメ部隊」(2018)
サム•クアリアナ監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
核戦争によって文明が崩壊した近未来、新生ソヴィエト軍はドイツ人科学者が生み出した殺人サメ部隊を率い、アメリカへの侵攻を開始。人類の存亡を賭けたジョーズ軍団との最終決戦が今まさに始まろうとしていた。(Amazon.co.jpより引用)
ーーーーーーーーーーーーーー