羊と月

映画好き。映画感想文が主になります。基本的にネタバレです。イラスト付き日記も合間に挟みます。つぶやきでは、大相撲のことを呟いております。

羊と月

映画好き。映画感想文が主になります。基本的にネタバレです。イラスト付き日記も合間に挟みます。つぶやきでは、大相撲のことを呟いております。

マガジン

  • 羊と月が好きなものマガジン

    素晴らしいクリエイターさん達の記事を集めています。

  • 羊と月の映画マガジン

    羊と月の映画感想文記事集です。

最近の記事

御嶽海大丈夫だろうか…… 大きな怪我でなければよいが……

    • 'イーダ Ida' (2013) dir. Pawel Pawlikowski

      監督:パヴェウ・パヴリコフスキ 出演:アガタ・クレシャ (ヴァンダ) アガタ・チュシェブホフスカブ (イーダ) ヨアンナ・クーリグ 1962年、ポーランド。 孤児として修道院で育った18歳の少女アンナは、ある日院長に呼び出され、突然叔母の存在を知らされる。彼女は一度も修道院に面会に来たことはなかったが、アンナの唯一の肉親だった。院長は、アンナが修道女の誓いを立てる前に、俗世間に未練を残さぬよう、その叔母ヴァンダに会いにいくよう命じる。 アンナは生まれて初めて街中に出てヴァン

      • 大の里ーーーーー……_:(´ཀ`」 ∠):

        • 歩けよ、乙女。

          ウォーキングを始めたのは、健康の為という切実な理由があったからだ。数ヶ月まえ、長年の友人と久し振りに会った際、少し歩いただけで息切れして座り込むという失態をしでかしてしまった。知らないうちに体力が地に落ちていたのだ。これはマズイ。マズイがいきなりスポーツジムに通い始めるのも怖い(笑)。引きこもり気味で社会性が極めて低い人間が、無理なく体を鍛えるには、歩くのが最も手っ取り早かったというわけ。 ここに住んで10年以上経つが、実際に歩いてみると、今まで知らなった場所がたくさんある

        マガジン

        • 羊と月が好きなものマガジン
          11本
        • 羊と月の映画マガジン
          6本

        記事

          'シュリンキング 悩めるセラピスト/ Shrinking' (2023 - )

          出演: ジェイソン・シーゲル(ジミー) ジェシカ・ウィリアムズ(ギャビー) ハリソン・フォード(ポール) ルーク・テニー(ショーン) マイケル・ユーリー(ブライアン) ルキータ・マックスウェル(アリス) クリスタ・ミラー(リズ) 面白い。このシットコムのゆるゆるした空気感に不思議と癒されている。登場する人物皆が、歯に衣着せぬ勢いで言いたい放題であり、色んな意味でぶっ飛んでいても、だ。 型破りのセラピーで悩める患者達を救おうと奮闘しているが、妻を亡くした痛手からは立ち直れな

          'シュリンキング 悩めるセラピスト/ Shrinking' (2023 - )

          もし007の次の作品が本当に始動するなら、 ドゥニ・ヴィルヌーヴ Denis Villeneuve監督('Dune/砂の惑星') もしくは クリストファー・ノーラン Christopher Nolan監督('オッペンハイマー') が監督だと嬉しいなあ。

          もし007の次の作品が本当に始動するなら、 ドゥニ・ヴィルヌーヴ Denis Villeneuve監督('Dune/砂の惑星') もしくは クリストファー・ノーラン Christopher Nolan監督('オッペンハイマー') が監督だと嬉しいなあ。

          'テトリス Tetris' dil. Jon S. Baird

          ……ビジネスは戦争だ。 ビジネスを成功させるには、結局のところは、周囲との信頼関係とそれを実現する努力に尽きると思う。 監督: ジョン・S・ベアード Jon S. Baird 出演: タロン・エガートン Taron Egerton ニキータ・エフレーモフ Nikita Efremov テトリスは世界中でプレイされ、無数のアレンジバージョンを生み出した。シンプルにして、プレイヤーの動体視力や瞬時に図形を把握する能力、何より集中力が問われる優れたゲームだと思う。私はこのゲー

          'テトリス Tetris' dil. Jon S. Baird

          これから世界がどう変わろうとも、自分は地にしっかり足をつけて毎日を生きる。タフなリアリストになろう。

          これから世界がどう変わろうとも、自分は地にしっかり足をつけて毎日を生きる。タフなリアリストになろう。

          'ナポレオン ディレクターズ・カット Napoleon' dir. Ridley Scott

          今回は、'ナポレオン Napoleon'を劇場で観ていた羊くんの感想文をお届けする番外編です。 ただでさえ長い上映時間がさらに48分長引いたとしても、私はやっぱりディレクターズ・カットの方を推す。ナポレオンの人生は、目まぐるしく激変したヨーロッパの歴史の上に成り立っている。彼の人生を語ることは、ヨーロッパの歴史をマクロ的に語ることに他ならないので、上映時間はいくらあっても構わないからだ(むしろ足りない)。 監督: リドリー・スコット 出演: ホアキン・フェニックス(ナポレ

          'ナポレオン ディレクターズ・カット Napoleon' dir. Ridley Scott

          'めぐり逢わせのお弁当 / Dabba / The Lunch Box' (2013) dir. Ritesh Batra

          インドの大都市ムンバイのオフィス街には人が溢れている。昼時ともなると、ダッバーワーラーという配達人が、家庭で作られた出来立てほかほかのお弁当を各オフィスに配って歩くのだ。若い主婦イラも、慌ただしく娘を小学校に送り出すと、夫のために腕を振るった4段重ねのお弁当を急いで仕上げる。ダッバーワーラー達は時間に正確だからだ。アパートの上階に住む叔母は、料理こそが夫の愛情を取り戻す最良の方法だとイラを励ます。 なんとイラのお弁当は、間違って早期退職間近の会計士サージャンのもとに届いてしま

          'めぐり逢わせのお弁当 / Dabba / The Lunch Box' (2013) dir. Ritesh Batra

          'ワンダを捜せ Where's Wanda?'

          イギリス人のOliver Lansleyとドイツ人のZoltan Spirandelliによって製作された、ドイツ語のダーク・コメディ・テレビシリーズ。 出演: ハイケ・マカッシュ Heike Makatsch(ママ、カロッタ) アクセル・シュタイン Axel Stein(パパ、デド) レア・ドリンダ Lea Drinda(ワンダ/ナレーション) レオ・シモン Leo Simon(オレ) エピソード1 'クラッツ家' エピソード2 'ヘッセル家' エピソード3 'ロート家

          'ワンダを捜せ Where's Wanda?'

          'ピアニスト La Pianiste' dir. Michael Haneke

          若い頃、ミヒャエル・ハネケ監督の作品全般が苦手で苦手で仕方なかった。どんなに批評家に絶賛されようとも、この人が作る冷笑的な作品は好んで見ることはできなかった(今も苦手)。各作品の俎上にあがる人間たちは、たとえどんなに表面上取り繕っていても、グロテスクな内面をべろんと曝け出す。そんな彼らを映画は高らかに嘲笑するのだ。 今は自分自身が歳をくったということもあり、苦手な作品も支障無く鑑賞できる。初見時に、あまりの狂気(変態性)の大洪水にお手上げ状態だった'ピアニスト La Pian

          'ピアニスト La Pianiste' dir. Michael Haneke

          'Sharper: 騙す人 Sharper' (2023) dir. Benjamin Caron

          <ご注意>厳密に言うとネタバレを含む内容になっております。映画本編をご覧になってからお読みください。 'スティング The Sting' (1973)(dir. George Roy Hill)を初めて見た時、素直だった幼少の頃の私は、粋な詐欺師ヘンリー・ゴンドーフと熱血タイプの若い詐欺師ジョニー・フッカーが、ラストに射殺されるシーンに唖然としたものだ。ものすごいショックを受け(繰り返すが、この頃はまだ純粋だった)、『こいつは'ポセイドン・アドベンチャー The Posei

          'Sharper: 騙す人 Sharper' (2023) dir. Benjamin Caron

          '窓際のスパイ Slow Horses' (2022 - )

          Apple TV+で配信されているドラマシリーズの中で、私が一番気に入っているシリーズ。 異色の英国スパイスリラー・シリーズなのだが、このほろ苦いタイトルから連想できるように、英国情報部MI5の中でも"窓際"に追いやられた落ちこぼれエージェント達の物語だ。決して、あの、高級そうなスーツ姿で自分の名前を2回言うスパイを連想してはいけない。きらびやかな本部から遠く離された、本当に何かすえた匂いが漂ってきそうな通称"スラウハウス(泥沼の家)"と呼ばれる建物に溜まっている、出世街道

          '窓際のスパイ Slow Horses' (2022 - )

          'イニシェリン島の精霊 The Banshees of Inisherin'

          人生は糾える縄の如し。 <ご注意>映画のネタバレを含みます。本編をご覧になってからお読みください。 'スリー・ビルボード Three Billboards Outside Ebbing, Missouri'(dir. マーティン・マクドナー Martin McDonagh)は素晴らしかった、確かに。娘を何者かに殺害されたミルドレッドという主婦が、犯人を逮捕できない警察や犯人が紛れ込んでいるかもしれない町の住人に対しての怒りを表現するため、町外れの道路にどでかい看板を立てる

          'イニシェリン島の精霊 The Banshees of Inisherin'

          ごあいさつ

          実は、"はじめまして"ではありません。とても久しぶりのnote。 映画が好きです。以前は映画ブログをやっていました。 わたくし、'羊と月'と申します。 面白いと感じた映画のことしか書きません。ドラマも見るようになったので、それらに触れることもあるでしょう。イラストに登場するのは、そら豆から生まれた子たちで、時々羊のコスプレをします。イラスト付き日記を書くのもいいなあと思っておりますよ。 どうぞ末長く宜しくお願いいたします。

          ごあいさつ