2024年1月の記事一覧
小学一年生 教科書を揉む
私は教科書を揉んだことがある。
教科書を揉むとはどういうことかというと、読んで字のごとく教科書を物理的にもみもみすることだ。
小学一年生の秋のこと。
今日は一年に一度のワクワクの日だ。
新しい国語の教科書が配られたのだ
私の通っていた小学校では、国語や算数の教科書は上下巻に分かれていて、その下巻が配られたのだった。
確か、下巻の一番最初の単元は『くじらぐも』
真新しい教科書に真新しい単
災害と子どもの感受性。「備え」ながら「日常」を生きる
遅ればせながら2024年最初の記事投稿です。
そして、数か月ぶりの「つぶやき」ではない記事です。
noteの文章を書く力がなまってしまったような感覚をもちながら、自分の備忘録として残しておきたい出来事があったので、重い腰をあげてみました。
※以降の内容のなかには、今回の地震に関連する内容が含まれます。
1月1日、地震の最中は、夫の実家である千葉の成田近郊でみんなでのんびりと過ごしていました。