マガジンのカバー画像

創作関連

14
小説とか同人誌とかについて
運営しているクリエイター

#小説

【三選】小説関係の本じゃないけど小説づくりの助けになった本【2024】

今年の節兌見一は、集英社ダッシュエックス文庫さんから初の物理書籍を出版し、ついに本屋さん…

節兌見一
1か月前
28

【小説創作メモ】展開に迷った時は迷うことに集中してもいい

小説を書いていると、自分の書いた文章が意図通り機能しているか分からなくなったり、そもそも…

節兌見一
2か月前
1

創作サークルのロゴを作ってみた

◆発端自分(節兌見一)が団長を務める創作サークル『オーングロリアム治安維持騎士団』のBOOT…

節兌見一
3か月前
8

節兌見一の商業・同人作品まとめ

作品の順番は発表が新しいものから 東京LV99(商業ライトベル)節兌見一、初の商業物理書籍化…

節兌見一
3か月前
2

「このキャラは果たして人類最速のガンマン『早撃ちのボブ』に勝てるのか?」で能力バ…

◆まずは↓の動画をみてほしい。(権利的に大丈夫な動画かは不明だが、ボブの凄さが伝わってく…

節兌見一
3か月前
14

集英社さんから自分の書いたラノベが発売された【日記】

集英社ダッシュエックス文庫さんから自分が書いたライトノベルが本として売り出されることにな…

節兌見一
3か月前
3

【日記】卯酉東海道式執筆法?

ガタンゴトン ガタンガタゴトン、ガタンゴトン ウィーーーン…… カッカカカッカ♪ ズンッチャ ズンッチャ ズンッチャ テレレレテーレーレ― テーレーレー テーレーテレレレテーレーレーレレ テーレーレー テーレーテーレー テーレレテレレレレー♪ これは『上海アリス幻樂団』による音楽作品『卯酉東海道~Retrospective 53 minutes』の一曲目『ヒロシゲ36号~Neo Super-Express』の出だし部分だ。 この作品は東方projectのスピンオフ的

2021年、読んで良かった『小説の技法書じゃないけど小説づくりの助けになった創作…

今年も創作のことばかり考えていた。 自身の小説力不足を痛感したり、マンガやゲーム、映画ジ…

節兌見一
3年前
11

【2023】小説の技法書じゃないけど小説づくりの助けになった本【三選】

今年は小説の書き方を壊したり再構築したり、試行錯誤の一年だった。 その最終盤で集英社さん…

節兌見一
1年前
14

プロット通りに小説を書けない理由とギャンブル依存症は似ているかもしれない

・ドーパミンに脳を焼かれる ここ最近、自分はギャンブル依存症になってしまったんじゃないか…

節兌見一
11か月前
9