SaoriLouiseTatebe

長男 Louino 9歳 次男 Towa 3歳 絵日記は子供と過ごした時間の中で学んだ事を記録として残したものです。 読み返してはこんな事あったなぁとほっこり。 読んで下さった皆様にも、少しでも笑っていただけたり伝わるものがあれば書いた意味があったなぁと幸せに思います。

SaoriLouiseTatebe

長男 Louino 9歳 次男 Towa 3歳 絵日記は子供と過ごした時間の中で学んだ事を記録として残したものです。 読み返してはこんな事あったなぁとほっこり。 読んで下さった皆様にも、少しでも笑っていただけたり伝わるものがあれば書いた意味があったなぁと幸せに思います。

最近の記事

  • 固定された記事

ひょうきんなLouino & 小さなTOWAの記録 (メッセージ)

もう10年近くも前の話だけれど、Louinoがお腹に来てくれる前にね、すごく赤ちゃんがほしかったけどね、やりたいお仕事もあったり、まだ片付かないお仕事もあったりね、自分に赤ちゃん育てられるのかなぁという不安とか、本当に赤ちゃんはできるのかなとか、色んな事が頭の中でぐるぐると回っていた時期があってね、 覚悟がね、なんだろう、覚悟ができてなかったのかな、不安もあってね、 そんなある日夢で見たんだよ。 母の左手の手首にね、くるっくるの髪の毛の、笑顔がとんでもなく可愛くて天使の

    • ひょうきんなLouinoの記録 (胎内記憶)

      胎内記憶でしょうか。 ある日突然、息子がこんなことを教えてくれました。 「ママのお腹の中にいた時、Louino、道とか色々見てたんだよ。 お腹の中に望遠鏡があって、覗くと見えるの。 目をつぶっても覗けるんだよ。 後ろを向いて覗いたら後ろも見えるし、ぜーんぶ見えたんだ〜。」 え、じゃあお腹の中の赤ちゃんはみんなお外を見てるの? 「うん、ぜ〜んぶ見てるよ〜!」 この話を聞いて、 わぁ!全部見られていたなんて!となんだか恥ずかしく思った自分もいましたが、 胎児は第

      • ちいさなTOWAの記録 (生まれてるよ)

        ここにいるのはまだお腹の中にいるベビー。 外の世界に出たことに、まだ気がついていないベビー。 酸素を吸うのを忘れちゃうからしばらく保育器にいるんだって。 ‥‥‥へ?? ええぇーーー、 息してーーーーーーーーー!!! 一番忘れたらダメなやつ!! 会えた喜びと会えない悲しみと不安と何もしてやれない悔しさと‥ 色んな感情のオンパレード。 3日間で保育器からは出ることができましたが、呼吸が止まってはいないかって、しばらく気が気じゃない日々を過ごしました。 目の前にいる

        • ひょうきんなLouinoとちいさなTOWAの記録 (出産の日)

          切迫早産でお世話になった病院を退院してから出産当日までの自宅での生活は、お腹の大きさ・張り・重みとの勝負の日々で、立ち上がるのも何をするにもなかなか大変なものでしたが、 6年前の切迫早産時も陣痛並みの張りさえも破水することなく持ち堪え「鋼鉄の子宮口」と言われたこの母のお腹、今回も不思議なもので38週までもちました。 臨月に入った! 感動です。 そんなある日の昼下がり、ソファーに座っていると、腰にドーーーンと経験したことがない程の激痛が。 ついにその日が来たのかもしれ

        • 固定された記事

        ひょうきんなLouino & 小さなTOWAの記録 (メッセージ)

          ひょうきんなLouinoの記録 (頭の中のアルバム)

          「Louinoは頭の中にアルバムがあるから、思い出したい時にすぐに思い出せるんだ〜。」 突然息子がそんな素敵なことを言い出したので、 母も色々と昔を思い出しながら、 息子を妊娠中の頃の話や、出産した時の話など、こうだったんだよ、あ〜だったんだよって気分よく想い出にふけって話していたところ、 突然、 「あー、ダンゴムシしか出てこないっ。」 って、息子が言いまして。 こんなに愛のある素敵な話を今まで聞いてなかったのか!? って、母はなんだか虚しさを覚えましたが、 間

          ひょうきんなLouinoの記録 (頭の中のアルバム)

          ひょうきんなLouinoの記録 (ただいまLouino)

          色々、色々あって、家族みんなにとって試練の2ヶ月だったけれど、母のお腹はその入院生活も耐え抜き、お腹の人を出さずして妊娠35週目に入ったところで無事退院することができました。 あとは赤ちゃんが生まれるその日まで、自宅でゆっくり過ごします。 入院中に引っ越しをした為母が帰った場所は新居でした。 初めましての如く新居に足を踏み入れると、一足先に暮らし始めていた息子が自分の秘密基地に人を招き入れたかのようなキラキラした目でお部屋を案内してくれました。 沢山の華やかなプレゼン

          ひょうきんなLouinoの記録 (ただいまLouino)

          ひょうきんなLouinoの記録 (入院生活)

          入院してすぐに、洗面台の鏡に映る自分の姿を見て、前髪の分け目を変えました。 家に置いてきてしまったパパも息子も頑張っている。ここで母も一踏ん張りしなくては。 自分なりの願掛けでした。 すべてがうまくいきますように。 大丈夫。 私は、大丈夫。 入院中にはクラシック音楽を聴きました。 母が落ち着いていると赤ちゃんにも良い気がして。 不安な検査や痛みを伴う処置の際にも、落ち着いたクラシックの一曲を頭の中でかけました。 大丈夫。 私は、大丈夫。 静かに呼吸を整える

          ひょうきんなLouinoの記録 (入院生活)

          ひょうきんなLouinoの記録 (お花屋さん)

          その日も彼は佇んでいた。 母が入院して1ヶ月と少しが経った頃、 幼稚園の制服姿のまま、一輪の赤いバラと可愛いかすみそうを包んだ花束を嬉しそうに持って歩く息子の写真が送られてきました。 引っ越しをして通園方法が変わった息子は、幼稚園の帰り道に小道の角にある小さなお花屋さんと出会い、 赤いバラは、その日お迎えに来てくれたパパに初めて買ってもらったものでした。 その翌日はバラに合うお花をって、お迎えに来てくれたおじいちゃんにピンクのコスモスと黄色のまるいポンポン菊を買って

          ひょうきんなLouinoの記録 (お花屋さん)

          ひょうきんなLouinoの記録 (母は3階にいるよ)

          コロナ禍での入院生活は 面会もできず、荷物の受け渡しすら看護師さんを通さなければならないものでした。 車でほんの数分いったところに息子の幼稚園があるのに会うこともできない、朝の準備も帰りの迎えも何もしてやれない、そんな状況が苦しくて辛くて、泣きました。 注射の針を1日何回刺されても、どんなにお腹が重くて苦しくても耐える事ができるけれど、息子のことを想ったら苦しくて苦しくて、泣きました。 助産師さんの前でも、先生の前でも、涙が勝手に出るのです。 母は泣く事が恥ずかしいの

          ひょうきんなLouinoの記録 (母は3階にいるよ)

          ひょうきんなLouinoの記録 (切迫早産でした)

          お腹がね、 張って張ってほぼ歩けなくなりました。 のろのろ歩いても約5分おきにおなかがぎゅーっと締め付けられるようにカチカチになるのです。 立っていてもね、 座っていても、 寝転がっていても、 ぎゅー。 お腹の張りとは子宮収縮のことで、 出産の際赤ちゃんが出てきやすいように赤ちゃんをお腹の外へ押し出す助けをしてくれるものです。 そのうち一日中、毎日5分おきに張りがくるようになりました。 こんなに早く張り続けるようになるのはおかしくて、 下手すると赤子が外に出てし

          ひょうきんなLouinoの記録 (切迫早産でした)

          ひょうきんなLouinoの記録 (会えないから)

          Louinoの時もそうでした。 6ヶ月頃でも臨月と間違えられる程なかなか大きなお腹になってしまうのです。 羊水過多症。 赤ちゃんが過ごすお腹の中の水が増え過ぎてしまい、まだまだ赤ちゃんが産まれる時期でもないのに、ずっと約5分間隔でお腹が張っていました。 妊娠27週(7ヶ月)。 母はもうほぼ歩き回れなかったので、Louinoの世話もろくにしてやれず、病院に助けを求めなければと、妹に息子を託しました。 ありがたすぎました。 本当に感謝しかなかったよ。 自分でなんとか乗り

          ひょうきんなLouinoの記録 (会えないから)

          ひょうきんなLouinoの記録 (見守ってみたら忍者)

          「もう〜はいらないでござる」 息子が口の狭い筒の中に何かを詰めようとしている。 「なんでござるなぁ〜?」 その喋り方は忍者的な何かかぃ? 「それで〜、黄色を入れればござる。」 うんうん。 頑張ってる。 頑張っている。 集中しているそんな時は声はかけず見守ろう。 頑張れ息子! 「そうですだござる!」 お?できそう? 「そんなやってござる!!」 なに?? 「んーーーはいらないざる!!!」 ちょっと喋り方がおかしいね! だいぶ変化球打ってきますね。 い

          ひょうきんなLouinoの記録 (見守ってみたら忍者)

          ひょうきんなLouinoの記録 (七五三)

          七五三。 七五三の着物はパパが着た着物。 真っ黒な、家紋入りの紋付羽織袴。 うちのLouinoも早いもので立派な5歳児となりました。 七五三当日には着付け初心者のこの母が息子を着付ける事となり、その日に向けてドキドキしながら特訓をしました。 肌着を着せて、長襦袢、着物、袴を履かせる‥ 着付けには時間がかかりますが、一枚着せるごとに、かっこいい、かっこいいと、息子の目が輝いてゆきました。 あ、 袴の丈が少し長いね。 丈を詰めてあげなくては。 その当時のパパの方が身

          ひょうきんなLouinoの記録 (七五三)

          ひょうきんなLouinoの記録 (おなかの赤ちゃん)

          2020年の秋、おなかに小さな小さな赤ちゃんができました。 小さな小さな赤ちゃんで、まだ母にも赤ちゃんがいるということが実感できないくらいです。 ずーっと車酔いしているみたいに気持ちが悪かったり、色々なところが痛かったり、だるかったり、眠かったりはするけれど、おなかの中の赤ちゃんのいる場所は痛いわけでもかゆいわけでもなく、ただただ自然と色々なことに気をつけていないとなって、小さな小さな赤ちゃんを守ろうと思う気持ちが芽生えるのです。 さて、その小さな小さな赤ちゃんはこの時

          ひょうきんなLouinoの記録 (おなかの赤ちゃん)

          ひょうきんなLouinoの記録 (食物アレルギー)

          アレルギーの食物経口負荷試験を受けました。 自宅で牛乳0.1mlを2週間毎日飲ませて、その後0.2mlを2週間、0.3mlを2週間‥ 先生の指導のもとほんの一滴から飲みはじめた牛乳も一年と少しかけて19mlまで飲めるようになりました。 19ml。 19mlといってもコップの底に少し溜まるくらいの量。しかし、母と息子にとっては牛乳を入れる度に感激するほど信じられない量でした。 負荷試験というのは、ある程度の量が飲めるようになり、血液検査で数値を見た後、実際にはどれくら

          ひょうきんなLouinoの記録 (食物アレルギー)

          ひょうきんなLouinoの記録 (エコー写真)

          息子がお腹にいた頃のエコー写真が出てきました。妊娠中の一番の楽しみでもあったエコー写真。 4Dエコーなので、肌色のリアルな胎児の姿が見られます。 あまりにリアルだけれども、やはり写る部分と写らない部分があったり、実物よりも強調されて写ることもあるらしく、 私も息子が産まれるまでは、 ものすごくとがって写った口もとを見て、どうしようカッパが産まれる!!と非常に不安になったり、鼻がとてつもなく高く写った日には、どこのお国の方なの!?と衝撃を受けたりしました。 実際に産まれ

          ひょうきんなLouinoの記録 (エコー写真)