マガジンのカバー画像

短編小説

84
今まで書いた短編集です。
運営しているクリエイター

#掌編小説

寒い日に#シロクマ文芸部#ミリしら解説

「寒い日に」 【掌編小説】 寒い日にかぎって、手ですくえそうな満天の星から、滑り落ちたよ…

sanngo
2週間前
72

「夢を見る…」#シロクマ文芸部#ハモ美術館

夢を見る消しゴム? 路地裏の文房具店の店先で、ごったに入ったセール品のカゴの中から申し訳…

sanngo
1か月前
73

男と女のすれ違い【掌編小説】

紅葉を見ると思い出すのは、沙莉が僕の車の助手席ではしゃぐ姿だった。 「飛騨高山へ行きたい…

sanngo
2か月前
68

北風と…#シロクマ文芸部

【北風と…】 「北風と凪は仲が悪いのさ」 数本残った前歯から、話をする度にスースーと空気…

sanngo
2か月前
61

働いて…【掌編小説】#シロクマ文芸部

           働くの、日本人は働き者なの。       そんな男のお話だよぉ〜 働…

sanngo
2か月前
65

爽やかな#シロクマ文芸部

🎃「Happy Halloween」🎃 爽やかな朝だった。空は高く蒼く澄みわたり、空気の中に鼻腔をくす…

sanngo
3か月前
57

「夕焼けは」#シロクマ文芸部

夕焼けは、遠くに連なる山々を紅く燃え上がらせ、やがてゆっくりと夜へと溶けていった。 夜は、いや、闇への誘いはロマンティックな雰囲気を辺りに漂わせる。公園のベンチに座っている二人のカップルの様子が私はさっきから、気になって仕方がなかった。 「だから…」 さっきまで、その頬を夕焼けで赤く染めていた男が、隣に腰掛けている女の視線に気付かないふりをして前を向いたまま話している。 「だから、だからさ…」 私には次にくる言葉が分かる気がした。 しかし、黙ったままじっと男の瞳を覗き込ん

風の色は…【掌編小説】#シロクマ文芸部

「風の色は、何色ーー?」 通学路にあたる堤防の道で、両手を広げ川に向かって叫んでいたのは…

sanngo
4か月前
80

懐かしい…【掌編小説】#シロクマ文芸部

「憧憬」 懐かしい友人 千恵からラインが入ったのは、一昨日の事だった。どんよりと空に広が…

sanngo
5か月前
61

「レモンから」#シロクマ文芸部

「恋する檸檬」【掌編小説】 レモンから弾むように飛ばされた雫は、迷うことなく一直線に弥生…

sanngo
5か月前
70

「妬いてるの?焼くの?」【掌編小説】#青ブラ文学部

「妬いてるの?焼くの?」 僕はどうして此処に居て、どうして君の帰りを待っているのだろう。…

sanngo
5か月前
50

流れ星【掌編小説】#シロクマ文芸部

流れ星が、私の指の隙間からこぼれ落ちた。 見上げた宙から、またひとつ弾き飛ばされたビー玉…

sanngo
5か月前
58

花火と手…「墓詣り」#シロクマ文芸部

「墓詣り」 花火と手桶を携えて、私は白い玉砂利が敷かれた遊歩道に足を踏み入れた。ジャリッ…

sanngo
6か月前
79

「風鈴と」(掌編小説)#シロクマ文芸部

風鈴と冬は似合わないのに… 朽ち果てて今にも崩れ落ちそうな平屋のあばら家が、町の片隅に建っていた。猫の額と言う言葉がしっくりとくる庭には背丈の高い雑草が生い茂り、その向こうには形ばかりの縁側が見える。その上に目をやるとひしゃげた屋根の軒下に色鮮やかな風鈴がひとつ、閉め切られた雨戸を背に吊るされていた。 その人は風が吹くとチリンチリンと寒々しい声を上げた。 「お嬢ちゃん、おいで、お嬢ちゃん、こっちへおいで」 チリンチリン… 囁くように、誘うように、惑わすように チリンチリン