
healasyな10日間のその後。
さて!今日から7月。
しっかりオンライン英会話もして、朔日詣りにも行き、撮影して、勉強して、プレゼントを箱に詰め合わせて、今日も素敵な1日でした!!
さて、6/20〜6/29まで、超少食ファスティングに挑戦していました。
ルールは
・朝は固形物を摂らない
・昼夜は玄米菜食(玄米40g.副菜60g)
・間食は水のみ
詳しくはこちらから💁♀️
この生活を10日間続けて、辞める理由が見つからないほどだったのでゆるーく続けていくことにしました。
そして2日経って感じたことを食事の記録とともにまとめてみました。
11日目
朝
アボカド🥑、バナナ🍌、オレンジ🍊
アボカド×バナナは安定的に美味しいです!
昼
玄米40gと副菜計らず。
ひとまず残りものたちです。
夜
家族のメニューが麻婆春雨だったので
麻婆春雨40gと小松菜としらす和え10g
玄米(がもう少ないので)20gと味噌汁多め
【感想】
夕食を作りながら、梅とちくわを食べました。
どちらも残りものたち。それからお菓子を10g.
そして冷蔵庫を少し綺麗にしました!
よく噛んだからもあり、まったく物足りなさはありません。
12日目
朝
黒ごま、きなこ、バナナ、グレープフルーツ
美味しかったです◎
昼
玄米がもうないので20g
味噌汁
副菜60g
ほとんど残りものですが、自家栽培のしそと山芋を和えたものとズッキーニとなすの塩焼きはつくりました!
夜
家族のメニューはタラのムニエルだったので
タラのムニエル1切れ
なすとしめじのガーリック炒め
ほうれん草のお浸し
トマト
レタス
玄米10gと味噌汁
【感想】
今日はチーズを食べました。大好きなんです。
でもあまりいいものじゃなかったのか、匂いが気になってしまいました。慣れないからですかね、これは。
2日間経ってみて
12日目の朝、つまり今日の朝の目覚めの身体の軽さが以前と違いました。
重かった。数字にも現れていました。+200g
消化できてないというのがすぐに分かりました。ひき肉が原因かもしれないですね。やはりこの量が身体にはベストのよう。
今日の夕方に体重を測ると初日-4kgでした!
本当に辞める意味がないです。
やってみてよかった!!
ただ食べたいものがあるときにはお昼に食べるか夕方までには食べようと思います!
今日は、先輩方お世話になったお二人に送るプレゼントを詰め終わってひとりで嬉しくなっていました。笑
詰め込みすぎた感がありますが…笑
素敵な7月になりますように!
いいなと思ったら応援しよう!
