
【痩せる】をインストールする方法!|【デブだからこそ、「痩せる」を趣味にしよう!わくわく楽しく20kg痩せた方法】
どうも~、さこつです。
いつも読んでくれてありがとね。
(感想もありがとう!めっちゃ嬉しいです)
【メタボを救いたい!】
って思いで痩せる方法を発信してるわけだけど、
今回も私が脱メタボ(-20kg)して
気付いたことをあなたに伝えようと思う。
正しいやり方さえ知れば
標準体型になるのは
実はめっちゃ簡単だから。

↑ ↑ ↑ ↑
元々はもっと太ってたんだけど、
ダイエットの途中から
写真と体組成計での記録を始めたんだよね。
途中からでもデブからちゃんと
標準体型になれたのわかるでしょ?
(元々は体重84㎏体脂肪率33%あった)
次はあなたが痩せる番!
今回のテーマは、「【痩せる】をインストールする方法!」
これね。
それじゃあスタート。

最新の情報だけが価値があって、
古い情報だと価値がないのか?
太ってたころの私は
しょっちゅうこんなことを思っていた。
「痩せるには運動が大事~!
食事管理だって大事~!
とかさ、
そんなのみんな知ってるわけでしょ。
そんなお利口さんな話は聞きたくない。
そんな説教はされたくない。
んな当たり前の話じゃなくってさ
もっと最新のさ、
簡単に痩せる方法とか
誰も知らない裏技的なのってないの?」
みたいな。
とにかく楽をしたい。
そして何に対しても
「そんなの知ってるよ」
って言っちゃう。
(努力なんて何もしてないのに
どうしようもないな)
我ながら残念な奴だったなと
そう思う。

これがまだ昭和時代だったら
インターネットなんか普及してないし、
本を読んで知識を蓄えたり、
「知っている」こと自体が
確かにアドバンテージだったけど、
今はインターネット、
特にスマホなんかで、
どこにいても大抵のことは
「知る」ことはできるよね。
だから「知ってる」ことの
アドバンテージは昔ほどは無い。
それはもうまったくない。
つまり「知ってる」
状態には誰でもなれるので、
知っててもそんなに
偉そうにすることじゃないんだよね。
なのに偉そうに、
「そんなの本に書いてあるじゃん」
とか
「調べればすぐ分かることじゃん」
みたいなこと考えちゃう。
余談だけど、私じゃなくても
本のレビューなんかで多いよね。
星1つの評価で、
「知ってることばかりだった」
とか書いちゃう人。

あんたが知ってたかどうかなんて、
どうでもいいわ!
知らんがな!
っていつも思う。
それに、
正解の情報もあれば、
嘘の情報だっていくらでもあるのが
ネットでしょ?
どっちも膨大な数があるよね。
だから正解を知った後に、
「ネットに書いてあるじゃん!」
って言っても、
それは後出しじゃんけんだから。
偉そうに得意になって言うことじゃない。
本当にネット上でも書籍でも、
情報ってあふれてると思う。
この情報化社会で
まったくネットとか本に
書かれてないことって
なかなか無いよね。
(無料ではたどり着けなくても
本当に価値のある情報ってのは、
有料で手に入れたりもできるし)
でもさ、
一つ一つは調べればすぐに分かる
戦術レベル(個別のテクニック)
の情報だったとしても、
それを組み合わせて体系化して、
戦略レベル(全体のノウハウ)
にするってのはまったく価値の違う、
新しい有益情報になったりするのよ。
組み合わせて初めて効果のあることだって
多いからね。
これって、
「ノウハウのまとめが欲しい!
けどどこにもないじゃん」
って人の役に立つことだし、
お悩み解決にもなるから。
私の場合は、
太ってることに悩んでたから、
色々やってみた。
結論としては、
「運動」したけど効果がなくって、
「食事管理」もしたけど効果がなかったけど、
「運動」と「食事管理」を
同時にやって初めて
20㎏瘦せられたんだよね。
だから、
「運動」だけのノウハウと、
「食事管理」だけのノウハウと、
「運動+食事管理」のノウハウは、
それぞれまったく違うノウハウだってこと。
これは、
ダイエットを開始した時点の私が、
最初っから知りたかったよなー、
あったらめちゃくちゃ嬉しいよなー、
ってのを目指して作ったものなわけ。
(だって、
そういうのを探したけど
体系的なのは見つからなかったから
自分で作ったわけ)
ってのは、
情報発信ってのはある意味
「失敗代行業」でもあるから。
あなたがこれからやりそうな失敗は、
あらかじめ私が経験してるんだよねー。

それはもう挫折の嵐だったのよ。
今思うと、我ながら
よく気持ちが折れなかったな~
とは思う。
だからその
無駄な失敗を避けられるように、
最短で結果を出せる手順に
まとめてるってこと。
ほら、今のあなたは太ってて
痩せる方法を探してこの記事を読んでるなら、
今のあなたの状況って、
過去の私と同じだから。
過去の私はメタボだったから。

今のあなた
=
過去の私
現在の私は痩せられた
=
未来であなたも痩せられる
じゃない?
単純に
過去の私の役に立つものって、
今のあなたの役に立つものでしょ。

調べるのって本当に手間がかかるし、
それをまとめるなんて、
けっこうな労力なのよ。
でもメタボで困ってる人の役に立ちたくて
なんとか作った。
(サラリーマンのすき間時間を使って
冗談抜きでこつこつと
1年くらいかかった)
まあ私の苦労なんてどうでもいい。
必要なら
そういうのがあるよ、
ってことが言いたいだけ。

「まとめサイト」
が人気なのもうなずけるよね。
まとめてくれてるだけで、
ありがたいから。
それにどんなジャンルでも、
ランキングサイトがあれば
ついつい見ちゃわない?
これが1位なんだー!
とか気になるし、
単純に順位付けって面白いよね?
そんなまとめサイトに対して、
「全部ネットに書いてあるじゃん」
なーんて言ってもナンセンスでしょ?
だって
全部のサイトを
見てるヒマなんてなくって、
まとめてくれてるのが
ありがたいわけだから。
つまり
うまく利用すれば、
かなりの時間短縮になる。
ここまでは、
「情報は、まとめてるだけでも価値がある」
って話ね。
もちろん
価値を感じるかどうかは、
読み手が判断することだけどね。

知識だけではほとんど意味がない
ネット上って確かに情報が多いけど、
嘘の情報もめちゃくちゃ多い。
それに
知識だけを集めるならAIだってできる。
だからAIの記事は嘘も多かったりする。
例えば、
「○○研究所でこのような実験結果が出た」
って記事をAIが作成したとする。
だけど、
この「○○研究所」は世界中どこを探しても
存在しない架空の施設だった、
みたいなことがよくおこるんだよね。
しかも
いかにも当然のことのように
しれっと書いてあったりする。
(テスト的にちょっといじってみて、
AIいい加減にしろよ、おい!
ってのは思ったけど、
私は文章を書くのを楽しんでるから
AIは使ってない)
つまり人間が書いたような
なめらかな文章だし、
一見凄い説得力があるけど
内容はでたらめだった、
なーんてことがよくあるわけ。
結局
「AIを使うと楽に記事が作れるよ」
って言っても、
情報を精査するのは人の作業が必要ってことね。
じゃないと無責任だし、
そんな記事ばかりだと信用だってなくなるし。

本当の情報かどうかを判断する方法として、
それが「体験談」かどうか?
っていうのがある。
AIってのは
自分で考えてる風な文章を書くけど、
ソースは世界中のネット上の文章なのよ。
知識や情報を集めることはできても、
自分で「体験」自体はできないよね。
だから、
体験談
=
その人だけの
オリジナルコンテンツ
なんだよね。
Aの手法を知った
BさんとCさんは、
情報はまったく同じAの手法でも
体験や感じ方や結果は違うものだから。
(AIを使って、体験してないのに
体験談風の記事を書いたなら
それはもう嘘の記事というか、
詐欺だよね。
読者を騙してるわけだから)
嘘か本物かは、実践した人にしか
分からないからこそ、
体験談を語る人は信頼できるし
なにより面白いよね。
(知識だけ網羅したものは
辞書みたいでつまらないし)
成功話にしろ失敗話にしろ
体験談だったら私なら読みたいし、
「体験談だから本当のことなんだなー」
ってのは一つの判断基準になるわけ。
つまり知識だけを
知ってるかどうかよりも、
「知ってる」ことを実際に活かして
体験してるか?
実践したか?
結果を出せているか?
が大事ってこと。
ダイエットで言うと、
「運動と食事管理が痩せるには大事」
って、知識だけ知ってても
結果が出せてなきゃ意味ないでしょ。

太ってる人が、
「この方法で痩せられるよ!」
って言っても説得力ないよね?
例えば、
嘘の食事管理の情報だったら
実践しても痩せられないわけだけど、
それは実践して初めて分かること。
だから、
本当に痩せられたノウハウを
あなたに提供できるかどうか。
そしてあなたが痩せられるかどうか。
これが一番大事。
知ってるかどうかなんてどうでもいい。
だって、
なんでも奇をてらってれば良いのか。
初めて聞くことだけが価値があるのか。
痩せるためには、運動と食事が大事。
これは誰でも知ってること。
じゃあ誰でも知ってれば価値が無い情報か。
違うよね。
痩せるためには運動と食事が大事。
これは王道だし真理だから。

以前の私は分かっててもここから逃げて、
飲むだけダイエットとか
腹に巻くだけダイエットとか、
楽して痩せようとして失敗して、
けっきょく本気で痩せたかったら、
王道の運動と食事管理を
やらざるを得なくなったわけ。
昔の俺!じゃあ最初からやれよなー、
って今では思うけども。
当時は本当に嫌だったんだもの。
逃げてたから知識もなかったし。
まあ遠回りはしたけど、
最終的には20㎏瘦せられたから
良しとする。
(次はあなたの番!)

奇をてらった方法を見つけた時、
これは初めて聞く面白そう!
凄い情報と出会った!
これなら簡単そう!
私でも痩せられそう!
って興奮する。
でも実践しても結果が出なくて
すたれてしまう。
こんな「新しいダイエット法」は、
いくらでもある。
今後もなくならないでしょ。
だって新しいダイエットって売り出せば、
売れるから。
だからどんどん生まれる。

鬼大事なのは、
目的は痩せることであって、
新しい方法を知ること自体じゃあない
ってこと。
もし新しいダイエット法に
浮気したくなったら、
運動と食事管理っていう王道こそが
けっきょくは近道だよ、
っていうことを思い出してほしい。
うるさいことは言いたくないけどさ、
本当のことなんだもの。
必要なのは新しい手法じゃなくて、
「正しく痩せるための知識と行動」
これをまずは知ること。
そして全体を把握してから、
ゴールに向かって現在位置はここ、
って把握すること。
これだけね。

最後にまとめとして、
結果を出すための
分かりやすい例えを話そうと思う。
結果を出せない人の特徴。
「この方法で楽に痩せられます」
「この方法で簡単に稼げます」
みたいな情報を知識として
インプットしたとする。
この状態って、
パソコンでいうところの
「ダウンロード」
なんだよね。
データっていうのは、
ダウンロードしたあとに、
インストールして初めて
アクティブ(有効化)
されるわけだよね。
ダウンロードしただけだと、
たんに容量をくってるだけで、
何の役にもたってない状態。
結果を出せない人っていうのは、
ダウンロードしただけの情報を、
横流しするだけの人。

「知ってる?この方法で楽に痩せられるんだよ」
とか、
「これやれば楽に稼げるんだよね。凄いでしょ」
みたいなこと平気で言っちゃうわけ。
やってないから
本当かどうか分からない情報なのに、
それを知識としてばらまくから
ネット上には嘘がたくさんあふれることになる。
自分が体験してなくて、
本当の意味ではよく知らないことなのに、
知識として知ってるだけで、
よく分かってる気になっちゃうんだよね。
実践して経験してないから、
知識以上のことは分からないし、
その方法のメリット・デメリットも
体験として実感してない。
だからダウンロードした情報が
嘘だったとしても気付けない。
結果を出す人は、
ダウンロードした情報(知識)を
きちんとインストール(実践)する人。
つまり、
情報はダウンロードするだけじゃ駄目。
インストールしようねってこと。
「ダイエットには運動と食事管理が大事」
っていう情報を知ってるだけの状態は、
ダウンロードしただけの状態。
実際に、運動と食事管理を実践して初めて、
インストールしたってことね。
・行動しないと1gだって痩せられない
・きちんと痩せられる方法を知り、
行動すれば痩せられる
・だからお勉強だけじゃなく
行動しようね
当たり前すぎるけど、
それだけのこと。

実は痩せるって、
正しい手順さえ理解して、
その通りに行動さえすれば、
ぜーんぜん難しくないんだよね。
嘘の痩せられない方法を信じて、
一生懸命努力したり、
行動した結果、
痩せられなかった
ってなったら
そりゃ難しいって思うよね。
これはあなたは悪くない。
嘘の情報を流した人が悪い。
でもそんな挫折があったとしても、
それであきらめてほしくない。
もう一度言う。
標準体型になるのなんて、
やることやれば簡単簡単。

あなたがすでに運動を開始してるなら
そこにプラスして
「食事管理」を勉強して実践するだけ。
あなたが食事管理をすでにしてるなら、
「運動」を勉強して、
実践すればいいんじゃないかと思う。
まったくのゼロから
ダイエットを開始するなら、
楽しみながら運動と食事管理を勉強して、
行動を開始するのをおすすめする。
この記事でずーっと言ってるように、
ネット上に情報はいくらでもあるから。
(それこそ膨大な数がある)
調べてみて、
良さげな情報があれば
片っ端から試せばいいと思う。
経験すれば分かることは多いからね。
私の教材を手に入れないと
痩せられないなーんてことは
ぜんぜんないし
言うつもりもない。
無理にすすめる気もないし。
ただ調べたりそういうのが面倒なら、
私のダイエットの教科書を読めば、
かなりの時短にはなると思う。
5年間の経験から作ったものだからね。
あなたの人生だから
あなたが決めればいい。
(私はダイエットの情報発信者だから、
本気で痩せたいって思ってる人の
力になれたら、めちゃくちゃ嬉しいなと
そう思ってるけどね~)
今回のテーマ:
【痩せる】をインストールする方法!
は、
・運動と食事管理の両方をやる
・ネット上は嘘も多い
・「体験談」なら信頼できるんじゃないか
・運動の知識を得てから実践する
・食事管理の知識を得てから実践する
・正しい知識なら行動すれば痩せられる
こんな感じね。
ってことで今回はここまで。
いつも読んでくれてありがとね。
記事が面白かったら
「スキ」を押してちょうだい。
(赤丸ハートをクリックするだけ)
フォローがまだなら、
フォローもしてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!
(フォローを押すだけ)
◎【さこつの有料記事まとめ】の紹介
本気で痩せたかったら
読むことをおすすめする。
質問とか感想、問い合わせはX(旧Twitter)
→ さこつアカウントのDMへお気軽にどうぞ。
ではでは。