マガジンのカバー画像

日本酒が飲みたくなる記事まとめ

211
SAKETIMES編集部が「日本酒」に関する記事をゆるっとまとめたマガジンです。銘柄紹介や飲食店紹介、おすすめの飲み方から市場分析まで、日本酒に関するnote記事がもっと増えると…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

“地獄杜氏“盛川氏が語る、日本酒のリアル。杜氏は職人かアーティストか?【田中酒造…

田中酒造店で「真鶴」「かっこいい生酛」「Limited 555」など個性的で多彩な日本酒を手がける…

熊澤酒造公式アンバサダー

お客様以上スタッフ未満。 そんな存在をつくりたくて始まったこの企画。 熊澤酒造のことを知…

高級酒を販売するとは その1 本日の紹介酒 問天 生酛純米 2016

日本酒の飲み方に正解も間違いも無い日本酒の飲み方に正解は無いし、間違いも無いと言うのが本…

14

【ステーキ×日本酒】!? 【フルーツ×日本酒】!? 安福又四郎商店のおすすめ日本酒

【ステーキ×日本酒!?🥩】 「牛と鉄板 -STEAK-」 その名のとおり、【和牛】にぴったりのお酒…

生酛造りで造られた日本酒の味わいとは その6 灘で生酛造りの技術として確立するまで…

慶長の遣欧使節のその後  結局、アマルガム精錬法を徳川幕府は入手しましたが、1620年に遣欧…

14

日本酒とお鮨を楽しんで🍣73歳すし屋のnote

こんにちは、鮨ほり川です。 6月21日(月)からお酒の提供を再開いたします🍶(都の要請の条…

黒麹の話

というtweetをいただきまして、書かなきゃと思いつつ、今になってしまいました、ごめんなさい。 今日は黒麹について書きます。 そもそも黒麹とはそもそも、黒麹とはなんでしょう?それは、黒麹菌で作った麹です。というと身も蓋もないですが、黒麹とは焼酎や泡盛などに使われる麹の一つで、黒麹菌という名前の通り、黒色の胞子をつける麹菌で出来た麹です。 その特徴としては、クエン酸を生成することにあります。クエン酸ってきいたことありますよね。レモンとかに入ってるやつです。自然界の中では、

ぬか漬け居酒屋 & うつわ屋 しの・「残草蓬莱」

こんばんは! 本日は「ぬか漬け居酒屋 しの」と「うつわ屋 しの」のコラボとなっております。 …

卯月紫乃
3年前
71

東京捨ててUターン、広島の女性杜氏が「世界の100人」になるまで

僕は、これからは 女性の杜氏の時代だ と心から思っています。 「日本酒醸造とは、 子育ての…

Kazuhiko
3年前
20

【酒蔵復興】委託醸造へのきっかけ(HINEMOS×森山酒造応援NOTE)

まずはこのクラウドファンディングを紹介させてください。 ”HINEMOS”は「時間に寄り添う日本…

Twitterハッシュタグ企画「#今こそ酒屋に行こう」に寄せられた酒屋をまとめました

2021年4月25日の緊急事態宣言の再発令を受け、飲食店は酒類提供の中止や休業、時短営業の要請…

【にほんしゅ北井の酒日記】9杯目〜日本酒の古酒ハイボール🍶〜

「お酒なんて家で飲め!」 「お酒飲まないからノーダメージ!」 そういう方ももちろんいらっ…

推し歴20年、時代が「田村」に追いついた!つきや酒店店主が【仁井田本家】愛を語る

日本全国、千以上の酒蔵が存在する中「うちはこのお酒を売る!」という「推し酒」のある酒屋さ…

緑丘工房株式会社 塚原敏夫代表、 小樽商大の特認教授に就任 〜小樽商大において、現役の代表取締役社長による特認教授就任は初〜

産学官連携にも力を入れ北海道の地域振興を目指す地方創生蔵「上川大雪酒造」の親会社である緑丘工房株式会社(本社:北海道札幌市、以下「緑丘工房」)の塚原敏夫(つかはら としお)代表取締役社長が、国立大学法人小樽商科大学(所在地:北海道小樽市、学長:穴沢 眞、以下「小樽商大」)の特認教授に就任したことをお知らせします。 □特認教授就任の概要この度の特認教授の称号は、「国立大学法人小樽商科大学特認教授称号授与規程」に基づき2021年5月12日(水)に付与されました。 塚原代表取締役