
【ごはん日記&雑談】鶏ムネの南蛮漬け。ゲームで畑仕事。
このnoteのAmazonリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。
昨日、たまたま有給を取っていた夫。一晩寝たら体調も回復したらしくキャンプに行きたくてうずうずしているようでした。
ソロキャン行ってくれば?と提案してみると「そうする」と即答。なので今日は朝からキャンプに行ってました。
わたしは午後から母親学級があったので、午前中は家でのんびり。
母親学級から帰った後ものんびり(ゲーム)したかったので午前中に晩ごはんを作っておきました。
参考にさせていただいたのはコウケンテツさんの「鶏ムネの南蛮漬け」のレシピです。
材料(2〜3人分)
鶏むね肉……大1枚(300~350g)
新玉ねぎ……1個(約150g)※普通の玉ねぎでもOK
しょうゆ、酒……各大さじ1
小麦粉……適宜
オリーブオイル……大さじ2
【南蛮だれ】
しょうゆ……大さじ3
みりん……大さじ2
砂糖……大さじ2
酢……大さじ3
赤唐辛子小口切り……1本分
おろしにんにく……少々
まずは下準備。玉ねぎは薄切りにして水にさらしておきました。

南蛮だれは調味料を混ぜ合わせて電子レンジで1分加熱。

水気を切った玉ねぎに南蛮だれをかけたら、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせておきます。(後からオリーブオイルを加えることで香り高い南蛮漬けに仕上がる)
続いて鶏むね肉です。
鶏むね肉は薄めの削ぎ切りにした後、包丁で軽くトントンと叩いてしょうゆと酒で下味をつけておきます。(叩くとお肉が柔らかく仕上がる)
鶏むね肉に小麦粉を軽くまぶしたら熱々の油でさっと焼き

こんがりと焼き目がついたら油をよく切ってから南蛮だれへ。
全体をサッと混ぜ合わせれば完成です!

鶏むね肉はしっとり。南蛮たれはさっぱりとしていて白ごはんに合う🍚
午前中に作っておいたので味がよく染みてました。一晩漬けておくとさらにしっかり味が染みて美味しいとのこと。たくさん作って作り置きしておくのも良さそうですね。美味しかったです!
母親学級でリアル出産映像を観てしまいやや放心状態のまま帰宅。ぼーっとしたままおやつを食べてのむヨーグルトを飲み、その後、少しゲームして過ごしました。
今、プレイしているのはハーヴェステラというゲームです。
物語の舞台は「シーズライト」と呼ばれる巨大な四つの結晶体が存在する惑星。この惑星に住む人々は四季をつかさどるシーズライトの恩恵を受けながら暮らしています。
あるとき突然、シーズライトに異常が生じ、季節の境目に「死季」が発生するようになってしまって……というところから物語が始まります。
ジャンルはファンタジー×生活シミュレーションRPGで、畑仕事をしながら冒険や交流を楽しむゲームです。
少し前にメインストーリーはクリアしたので今はのんびり畑仕事を満喫中です。笑
メインストーリーは後半まさかの展開に驚きましたが、メイン以外のクエストも多いのでじっくり楽しむことができます。(少しずつプレイしているのでなかなか図鑑が完成しません🐢)
作物を育てる系のゲーム、結構好きです。数年前に買った天穂のサクナヒメも面白かった。
こちらはゲーム内でお米を育てることができます🌾
稲作の工程がとても細かくて、使用する農具や病気など初めて知るものもあり勉強になりました。(お米作りばかりやっていたのでメインストーリーがなかなか進まなかった)
プレイしながら思ったことはお米作りって大変なんだなぁ……ということでした。何気なくお米を食べていましたが生産者様に感謝して大切に食べようと思いました🍚
以上、ごはん日記と雑談でした☺️

いいなと思ったら応援しよう!
