見出し画像

【継続力】10秒つづける


たいていのことは続かない。

こんなに頑張ってるのになぜだろう。

って、頑張らないと続けられないから、続かないのかも。

ずっと頑張っていられないでしょう。


続けたいことがある
続けたいことが好き

この二つをクリアしていれば、飽きるまで勝手に続くでしょう。


じゃなくて、

続けなければいけない、又は続けたほうがいい
それほど好きじゃない

この場合。

なるべくはじめる努力をちいさくして、続けてる意識もないくらいして、繰り返す。振り返ったらこんなにチリツモしてた、ってぐらいがちょうどいい。

とくに期限が決まってなくて、なんとなく続けたら良さそうなもの。

そういったふんわり続けたいものは10秒から数分で1ノルマ達成くらいがちょうどいい。


先ほどの後者の、続けた方がいいけど、それほど好きじゃない。
けどなんとなく続けているもの。

僕の場合のご紹介。



・DUO3.0+移動時間


英語をブラッシュアップしたくて、でもリスニング、スピーキング、文法と、英語っていろいろ細分化されていて何から始めたらいいのかわからない。

まずは昔使っていたDUO3.0。

これ一冊を繰り返すことにしました。


DUO、知ってる方も多いはず。

重要単語1600+熟語1000を560本の例文にまとめたもの。

こちらの復習用のCD。

約1時間で560本の例文をネイティブ音声で1周できます。

約100例文くらい(10セクション分)に区切って、暇なときに聞いてます。

100例文だと約10分。

スマホにMP3音源を入れておいて、移動時間やジョギングの際、聞いてます。

スキマ時間だからすぐ始められるし、すぐやめれる。

ジョギングのときは約1時間走るから、6周できる。

音声を聞いてるとわかる単語とそうでないものを区別できる。

これまたスキマ時間にDUO本を読んでサラサラっと例文と単語の意味をみて。

音声⇄本をどちらもサラッと見聞きの往復をすることで、だんだんと聞き取れてきます。

10分で100例文、約500の単語・熟語の確認を繰り返し繰り返す。

覚えようとしなくていいし、だんだん染み込んでいく感じ。


最近、こちらも買いました。

とことんやるぞDUO3.0。

こちらは

「見出し英文和訳→見出し英文(スロースピード)→見出し語→最後にもう一度見出し英文(ナチュラルスピード)」という丁寧な録音パターンを採用。

上リンクより

聞き勉ってなるべく「聞く」だけで終わらせたい。

こちらの基礎用は時間はかかるんだけど、英文、和訳、単語やイディオムを耳だけで確認できる。

耳勉にピッタリ。

基礎用CD⇆復習用CD⇆本、と左から頻度多めで使ってます。

移動時間は条件反射で聞いてるので、努力ゼロ。



・ブルワーカー+スキマ時間


こちらは家で。


スキマ時間といえばスマホや読書。

なんだけどそのまえに1種目1分からブルワークしてます。


各トレーニングが6種類あって、基本動作、血行を良くする動作、胸、肩、腕…などなど無数のトレーニングができる。

ブルワーカー、ガチでムキムキほどじゃないけど全身鍛えたい人、これはいいぞ。

中古だと3000円前後で安いし、やり方はネットに転がってる。作りも丈夫。さすがのベストセラー。

これを食事まえにトレーニング1種類、気が向いたら6種類とサクッと続けてます。

1種類だけなら1分かからない。

なんなら慣れてくると猫のトイレの片付け時間とか、秒単位の超スキマ時間にブルワーカーなしで筋トレできるようになる。

ブルワーカーをつかって胸筋を鍛えていると、つかっている胸筋を意識できるようになるから、その筋肉を集中的に力を入れて刺激を与えるだけ。

これを繰り返すだけだとさらに時短努力ゼロで筋トレ可能。

これまで有酸素運動大好き人間だったけど、やる気ゼロから筋トレをはじめて、これは面白くなってきました。

注意点として、いきなりプッシュ系の種目を全力でやらないこと。
肘を痛めます。
できれば脇の下をあけてブルワーカーを体から離して、ゆっくり少しずつプッシュ系の種目をはじめましょう。
もし肘が痛くなったらはやめにアイシング&痛みがなくなるまで休養を。



・エアロバイク+スマホ時間


これこそ僕みたいな怠惰な人間には最高のダイエットマシーン。

自宅でのスマホや読書時間をエアロバイクで過ごす。

あら不思議、スマホ読書時間=ダイエット時間になっちゃう。

わが家のモデルはこちら。


アニメ1話分約100kcalも消費できる。

葬送のフリーレンをシーズン通してみれば約3000kcal。


アニメだけみるか、体脂肪も燃やすか。

0 or 3000kcal。

今年のはじめに購入して人生が変わったレベルの一台。


しかも下半身を鍛えるとからだの安定感が激変。

さらに地に足つく感覚が強まってメンタルも安定する。

気づいたら四股が踏めるようになった。


ここまで足先ピンはムリだけど、膝上までは上がる上がる。

メリットの相乗効果がハンパない。

運動苦手、運動嫌いな人こそ、まずはエアロバイク。



・ジョギング+移動時間


今年はスロージョギングにハマって。


今では週一ペースで1時間約6キロをじわーっと走ってます。

有酸素運動を1時間ってかなり効きます。多福感。

しかもスロージョギングのフォームって体に負担がすくない。

1時間走っても足の甲や足首、膝の負担が少ない。


スロージョギングのフォームで走るようになって、どこでも走れるようになりました。

ちょっとこの先の交差点まで30秒ラン。

ちょっと遠回りして数分ラン。

この程度なら靴も選ばない。

汗をかくこともない。

気軽に走れる。


いつでも走れるってじつは心強くて、遅刻しそうなときや万一のときに必須のスキル。

1時間走れるようになると、体感レベルでスタミナアップを感じる。

そこまで走らなくても、こま切れに秒ランや分ラン。このチリツモの方こそ努力ゼロで効果が期待できそう。



・読書+スキマ時間


いまこちらを読んでます。とうとう下巻。

こちらの原作ですね。

何度もみる映画を原作で読むとバリバリバリっと解像度が上がって楽しい。


基本はKindle大好き。

場所取らないし一台で数百冊持ち運べるし、なんならスマホアプリでどこでも読める。


でも書籍もいいですね。

文庫本なら軽い。どこでも読める。

しかもどれを読もうか迷わない。

この迷わないってのがいい。

Kindleやスマホだとあれこれ出来すぎる。

本を読むまえに、メールのチェック、SNS、新作本に目移り…と誘惑が多すぎる。

手元に100冊あると目移りする。
便利なようでちょっと不幸。


その点、本ならページを開けば続きを楽しめる。

ちょっとしたスキマ時間に読める。

CMなし。wi-fiもいらない。電池切れもない。燃えないかぎり100年もつ。


過去の名作がありすぎる。

以前はブックオフが好きだったけど、フリマアプリのまとめ本で検索すれば、一冊100円以下で買えますね。

トムクランシーの作品、フリマアプリでごっそり買い込みました。ブックオフよりも安い。最安。

文庫ならそれほど、場所は取らない。

必要なものは手元に残しておけばいいし、不要になったら段ボールに詰めて、各社買取サービスに持って行ってもらう。

こういう手もあり。

Kindle本は便利で便利すぎるがゆえに、たまには文庫本も最高です。




あれ、今気づいたら後半のジョギングと読書は、好きなものでした。

何はともあれ、パッとできるものって続けやすい。

ちょっと嫌なことは、まずは10秒から。

ササッと始められるといいんじゃないかなと。


いいなと思ったら応援しよう!

ryosukewexer
うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。