見出し画像

テキストサム損傷とは〜その携帯の持ち方危険かも?〜

日々使用しているものの中に、「携帯電話」
があるかと思います。

何気なく使っていると思いますが、携帯電話の
危険な持ち方があるのでご紹介。

毎日気がついたら携帯を長時間使っているという
方も多いのではないかと思います。

危険な持ち方で長時間使っていると、脳や視力
だけでなく、「手の指」にまで影響が出ます。

その持ち方とは、

「小指に携帯電話の底部分を乗せて持つ」

この持ち方している方いませんか?

この持ち方をしてしまうことで、小指が変形
したり痛みを感じる症状が出ます。

これは「テキストサム損傷」といわれます。

長時間携帯を小指に乗せて持つことで、
携帯の自重により小指に負荷がかかり、
小指が時間と共に変形してしまいます。

docomoの公式ツイッターでも注意喚起
されていますね。


英語では「テキストサム=text thumb」

thumbは親指という意味ですので、本来は携帯
での文字入力のしすぎによる腱鞘炎などに使われ
ていた言葉ですが、最近はスマートフォンの普及
により、小指の腱鞘炎も含めて「テキストサム
損傷」と言います。

ただ、私もこの言葉を知ってから持ち方を
変えようとしてますが、一向に小指を添える
癖が治りません。習慣って怖いですね。

できる限り携帯は小指添えをしないように
ご注意いただけたらと思います。

また、最近は「デジタル認知症」という言葉も
あります。

すぐググってしまえばどんなことでも大抵
解決してしまう世の中です。
そのため、人が脳を使って考えることが減って
しまっているため、若年性のアルツハイマーも
増えています。

携帯の使い過ぎは「ギガ」だけではなく、
「脳や身体」まですり減る行為です。

過度に使いすぎることなく有効活用しましょう。

また、過去記事でも紹介しました、
「デジタルデトックス」が有効ですね。

ぜひ試してみてください。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?