
葉っぱの形のフーガス
こんにちは。ゆのきりょうこです。
葉っぱの形の🌿フーガス
今日は、簡単に、楕円の生地を2枚。
その間にオリーブの実をたっぷり挟んで🫒焼いてみました。
昨日の夜から、生地を冷蔵庫でゆっくり発酵させた生地は、じんわりと美味しいです。
野菜室で発酵させた生地を、ひっくり返したところ。

上のを3つ折り、3つ折りにしたものをひっくり返して4分割。

楕円に伸ばします。


オリーブの実を間に挟んで。
間に挟むのは、お気に入りの材料で。
今日は、オリーブの実だけだけど、ブルスケッタとかドライトマトとか入れるのも好きだなぁ。

室温で3~4時間くらい。放ってます。膨らんでる(*^-^*)
時間が美味しさを+。

茶こしでうち粉して、クープ入れて、
200℃で10分。190℃で追加で10分くらい焼きました。
よき香り。
これは夕飯前のおやつ。もしくは夕食後のワインのお供もいいね。

とっても美味しくいただきました。
管理栄養士 ゆのきりょうこ
いいなと思ったら応援しよう!
