【一本足の下向きの犬のポーズ】簡単ヨガチャレンジ
【一本足の下向きの犬のポーズ】簡単ヨガチャレンジ
#簡単ヨガチャレンジ 動物シリーズ
【一本足の下向きの犬のポーズ】
エーカパーダアドムカシュバーナーアーサナ
このポーズは【ダウンドッグ】下向きの犬のポーズのバリエーションとなります。
コアの引き締めになるだけでなく、
腹部から太もも周りまで気持ちよくストレッチのかかるポーズです。
是非チャレンジしてみてください(^^♪
【一本足の下向き犬のポーズ】やり方紹介
その①
まずは【ダウンドッグ】のポーズをとります。
両手両足で床を押しながら、尾骨を天井に突き上げ、背筋を伸ばして
おへそを引き込むようにします。
詳しいやり方は⇓⇓
その②
ダウンドッグの体勢から、片足を上げていきます。
体勢を崩さないように、手足でしっかりと床を押しましょう。
その③
膝を曲げ、股関節を外側にひねりながら
さらに足を上げていきます。
■腹斜筋
■大腿四頭筋
まで伸びを感じられると思います。
しっかりと深呼吸しながら気持ちよくストレッチしていきましょう(^^)/
是非チャレンジしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
記事に「ご支援」していただけると非常に喜び、励みになります(^^♪
支援してくださった方には
■「おすすめ記事!」のマガジンに掲載をさせていただきます。
■アカウントをフォローしにいきます。
■記事への「スキ」をしにいきます。
是非よろしくお願いいたします(^-^)
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは、記事にするためのインプット活動費に充てさせていただきます!