
花たちとまた会う日まで
こんばんは。cororoです。
紫陽花の季節がやって来ました。
梅雨は頭痛に悩まされるので苦手なのですが、毎年紫陽花の花たちと出会うのをとても楽しみに過ごす季節でもあります。
薔薇が花盛りだった鶴舞公園には、奥へ進むと紫陽花が両脇に咲く小道があります。
季節が進むごとに、人の流れもだんだんと奥へと変わってきているような、そんな夏日のある一日。
今回はスマホ撮影ですが、紫陽花の花をカメラに収めてきました。
少し明るい気持ちになりたくて、撮った後に色合いを鮮やかに仕上げています。
良かったら一緒に紫陽花を楽しみましょう。

これからどんな色の花になるのか楽しみな1枚。

少し色付いているものも近くにありました。

花びらの形や大きさは意外とバラバラなのかも。

古くから日本にあるガクアジサイ、真ん中の花序がとても可愛らしい。

一つの花びらで色んな色を楽しめるのが紫陽花の素敵なところ。

大きい葉の間で、色付いた花があちこちに顔を出していました。

紫と白ってこんなにも合うのかと思いました。反対側の緑が眩しい。

オシャレな花びらが、道の両脇を彩っていました。集まるとますます綺麗です。

日陰でも静かに咲いていました。頼もしい。

木漏れ日と紫陽花。眺めながら本を読めたら最高の一日になりそう。
あっという間でしたが、今日はここまで。
筆者は引越しをするため、この公園に行くことはもうほとんどなくなると思います。
思えば1ヶ月に1回は足を運んでいて、景色を眺める度に癒され、花たちにも随分お世話になりました。
またいつか、色んなことが落ち着いた頃に、この花たちに会いに行こうと思います。
実はこの日に紫陽花の動画も撮ってきました。
Tiktokの方で少しずつあげていますので、
良かったら覗いてみてください。
今日も最後までお付き合い下さりありがとうございました。
それではまた。
■Tiktok (タップでとべます↓)

↓ハンドメイドショップやってます🌼
■Noteストア
とっても簡単!
こちらのNoteプロフィールよりアクセス・購入可🙆🏻
■BASEアプリ
アプリの方が使いやすい方におすすめ!
https://thebase.page.link/2Erj#BASEec
■ショップページ
ウェブページの方が使いやすい方におすすめ!
https://crazynyanko.thebase.in
■Instagram 毎日更新しています✨
最新情報はこちらから!😊
ストーリーもぜひご覧ください🌷
https://www.instagram.com/haru_sannpo
■Facebook
https://www.facebook.com/Crazy-Nyanko-101415821893263/