![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142629123/rectangle_large_type_2_c0cd429c5e7dd1590de664986765f224.png?width=1200)
Photo by
nojimadesu
水分たっぷりお肌は日焼けしない!?ウソ?ホント?
ごきげんよう、みなさん。
あゆです。
本日は
十分肌が潤ってる人は
日焼けをしない!?
のか
というお話。
ハッキリ言うと
日焼けしないわけがない!
のですが、
乾燥肌や
敏感肌、
アトピー肌の人と
比べると
日焼けしづらいのは
確かです。
なぜ、
そんな現象が起こるのか、
本日は説明していきますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143254425/picture_pc_c0bf0b289e774939a62029734c582d91.png?width=1200)
肌が乾燥すると
バリア機能が弱くなり
日焼けしやすくなります。
バリア機能が
低下しているということは、
肌は水分を逃しやすい状態
ということです。
そのため、肌は
紫外線からの刺激に弱くなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143254445/picture_pc_1a643c03c83de5ccb7aadfcdbe1c8874.png?width=1200)
この状態で
紫外線を浴びると
日焼けが
酷くなってしまうのです。
分かりやすく言うと
水たまりと池を
思い浮かべてください。
晴れていると
水たまりは1日あれば
乾いてしまいますが、
池は干上がることは
ありませんよね。
水たまりが乾燥肌、
池が肌が潤っている人
ということ。
なので、
日焼け止めを塗ることは
もちろん大事ですが、
日々のスキンケアも
日焼けの度合いを
左右すると言えるのです。
冬は乾燥するから
念入りに保湿しているけど、
夏はしっかり保湿をすると
ベタつくし、
手を抜いてたりしませんか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143254472/picture_pc_e7cf0fb879bae31ce0cb2fd4a33102fd.png?width=1200)
上記の説明を聞いても
それを続けられますか?
危機感は出たと思いますが、
ベタベタしたまま眠るのは
辛いですよね。
そこで、あゆさんからの
オススメスキンケア法!
ここから先は
413字
/
3画像
¥ 500
いつもサポートありがとうございます❤️ いただいたサポートはkindle等の活動費として使わせていただきます😊