独立系ファイナンシャルプランナー芳川宏輔

金融商品・保険商品を一切販売しない独立系ファイナンシャルプランナー株式会社ウィンカムです。 AFP、住宅ローンアドバイザー ホームページ・お問い合わせはこちら https://www.kosukewincome.com/

独立系ファイナンシャルプランナー芳川宏輔

金融商品・保険商品を一切販売しない独立系ファイナンシャルプランナー株式会社ウィンカムです。 AFP、住宅ローンアドバイザー ホームページ・お問い合わせはこちら https://www.kosukewincome.com/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

新NISAよくある質問シリーズ⑭なぜそもそも国がこんなにNISAをススメるのか

ご覧いただきありがとうございます。 今回は初心に戻って、なぜいま国を挙げてこのNISA制度を推進しているのか?について今一度確認していきましょう。 巷では、意味の分からない陰謀論が囁かれていますが、公表されている資料のおもて面を確認し今後の展望についての考え方を書いていきます。 NISA推進の意図~表面~岸田首相が掲げる資産所得倍増プランは個人に「貯蓄から投資」を促し、中間層の資産形成を後押しする内容が盛り込まれ、2024年からはさらに 少額投資非課税制度(NISA)の改

    • CFP合格への道 Road to CFP

      ご覧いただきありがとうございます。 2024年11月、最後に残っていたCFPの「金融」試験が終了しました。 自己採点では合格していると思われますので、忘れないうちに 「CFP合格への道」シリーズを書いていきたいと思います。 CFP合格への道 ①CFP合格状況2022年9月にAFP認定を受け、その後2023年からCFPへの挑戦が始まりました。 合格への道 ②どの科目を受けるのか? 6科目一発合格・複数受験・単発受験CFP試験に向けてまず話題に上がるのは、 「どの科目から受

      • 新NISA戦略⑯積立設定の買い付け状況とチェックについて(11ヶ月目)

        本日もご覧いただきありがとうございます。 11月10日にCFP試験が控えていることもありブログ更新滞っていました。試験が終わったら更新頻度戻していきます。 今月も恒例のNISAでの買い付け状況について報告します。 目次 新NISA戦略⑯積み立て設定状況(11ヶ月目) 新NISA戦略⑯保有商品の評価損益と評価損益率について まとめ 新NISA戦略⑯積み立て設定状況(11ヶ月目) まずは買い付け状況からご報告。 今年の積立金額は年初の予定通り、非課税枠の上限36

        • PLAUD NOTE って知ってますか?これ凄いです。

          ご覧いただきありがとうございます。 今回は先週のAmazonプライムセールで購入した「プラウドノート」についての記事をまとめていきます。 皆さん「プラウドノート」をご存知ですか?これ、本当にすごいんです!今回はなぜ買ったのか、どう使うのか、そして実際に使ってみた感想を共有したいと思います。 PLAUD NOTE(プラウドノート)とは簡単に言うと「ボイスレコーダー」なのですが、世界初ChatGPT-4o連携AIボイスレコーダーになっていて録音から文字起こし、要約とマインド

        • 固定された記事

        新NISAよくある質問シリーズ⑭なぜそもそも国がこんなにNISAをススメるのか

        マガジン

        • 独立系FP家を買う
          4本

        記事

          仕事をする上で意識していること

          ご覧いただきありがとうございます。 最近仕事をする上で意識していることが2つあります。 それは「重ねること」「属人化させないこと」です。 皆様は普段仕事をしているときにこだわっていること、意識することはありますか? 意識していること 重ねること財力、権力、知力など、世の中のあらゆることは残念ながら平等ではありません。 しかし、1日24時間という時間だけは誰にでも平等に与えられています。 お金を払えば時間を増やすことができるわけでもなく、不要なら売ることもできません。 年齢を

          新NISA戦略⑮積立設定の買い付け状況とチェックについて(10ヶ月目)

          本日もご覧いただきありがとうございます。 いよいよ今年も残すところあと3か月。ゴルフの世界ではあがり3ホールは油断大敵とよくいわれます。年末に向けて何かと出費も増えるこの時期、積立も最後まで気を抜くことなかれ! 今月も恒例のNISAでの買い付け状況について報告します。 新NISA戦略⑮積み立て設定状況(10ヶ月目) 新NISA戦略⑮保有商品の評価損益と評価損益率について まとめ 新NISA戦略⑮積み立て設定状況(10ヶ月目)まずは買い付け状況からご報告。代わり映えしなく

          新NISA戦略⑮積立設定の買い付け状況とチェックについて(10ヶ月目)

          独立系FP家を買う④~土地探しの話~地方ならではの課題

          ご覧いただきありがとうございます。 今回は土地についてお話ししていきます。 土地の探し方や地方特有の苦労した点、そして決め手についてお話ししていきます。※まだ契約前のため最終決定ではありません。 実際の購入予定地はこんな感じこれまでの記事は下記関連記事をご覧ください。 実際に購入する予定地はこんな感じです。 まだ完成前ですが分筆は済んでいる状況です。 土地探し ~どのエリアで探すか~私が住む茨城県において、人気のあるエリアと言えば「守谷周辺・取手・つくば周辺・水戸・土浦

          独立系FP家を買う④~土地探しの話~地方ならではの課題

          Jフレックの認定アドバイザーを受けた話

          ご覧いただきありがとうございます。 今回はJ-FLEC(金融経済教育推進機構)の認定アドバイザーに応募した件について思うところや所感について話していきたいと思います。 Jフレックの概要については以降出典元でリンクを貼っておきますので割愛します。今後応募する方の参考になれば幸いです。 またぜひ書類選考、面接を経て合格された方の情報をお待ちしております。 Jフレック認定アドバイザーとは J-FLECが定める認定要件に合致し所定の審査を通過した個人を、一定の中立性を有する顧客

          Jフレックの認定アドバイザーを受けた話

          新NISA戦略⑭積立設定の買い付け状況とチェックについて(9ヶ月目)

          本日もご覧いただきありがとうございます。 先月の株価下落局面から少しずつ市場も落ち着きを取り戻し9月を迎えました。8月の経験は投資を新しく始めた人にとってはいい経験、勉強になったのではないかと思います。 さて今月も恒例のNISAでの買い付け状況について報告します。 目次 新NISA戦略⑭積み立て設定状況(9ヶ月目) 新NISA戦略⑭保有商品の評価損益と評価損益率について まとめ 新NISA戦略⑭積み立て設定状況(9ヶ月目) 前回記事でもお伝えしたように成長投資

          新NISA戦略⑭積立設定の買い付け状況とチェックについて(9ヶ月目)

          独立系FP家を買う③~ハウスメーカー決定!間取り大公開~

          ご覧いただきありがとうございます。そしてお待たせいたしました! 今回は最終的に決めたハウスメーカーとその理由についてお話しし、間取りについても公開します。※間取りについては最終決定ではありません。 目次 最終決定したハウスメーカーとその理由は 間取りはこんな感じ※最終決定前のため、修正変更の可能性あり まとめ 最終決定したハウスメーカーとその理由は前回記事にて比較検討したハウスメーカーについてまだご覧になっていない方は下記関連記事をご覧ください。 最終的には我が

          独立系FP家を買う③~ハウスメーカー決定!間取り大公開~

          独立系FP家を買う②~ハウスメーカー選び編~決めてはいかに!

          ご覧いただきありがとうございます。 今回はハウスメーカー選び編です。 どんなハウスメーカーを見て最終的にどのメーカーに絞り込んだのか。 メーカー選びの注意点についても触れながら書いていきます。 目次 ハウスメーカー選定と選んだポイント ハウスメーカー訪問~事前準備とハウスメーカーの感想~ まとめ・最終的に絞り込んだ会社 ハウスメーカー選定と選んだポイント前回記事の後半部分「マイホーム建築にあたり大切にしたこと」に書いたように譲れないポイントがあったのでそこを軸にハ

          独立系FP家を買う②~ハウスメーカー選び編~決めてはいかに!

          独立系FP家を買う①~持ち家か賃貸か議論~購入決断の経緯

          ご覧いただきありがとうございます。 今回は私自身がマイホームを建築することになりましたので、その経緯やハウスメーカー選び・資金計画や注意点などをFP目線も織り交ぜながらプチシリーズ化してお話ししていきます。 目次 マイホーム建築を決断した経緯 持ち家か賃貸か~永遠のテーマ~ マイホーム建築にあたり大切にしたこと まとめ マイホーム建築を決断した経緯茨城県の鉾田市のアパートに家族3人で住んでいます。間取りは寝室・キッチン・リビング+リビングをパーティションで仕切る

          独立系FP家を買う①~持ち家か賃貸か議論~購入決断の経緯

          新NISA戦略⑬積立設定の買い付け状況とチェックについて(8ヶ月目)

          ご覧いただきありがとうございます。 今回は・・・いやー株価暴落凄いですね! 夏バテも吹き飛ぶくらいの衝撃でした。。。ですがそんな時こそ平常心。 毎月の恒例のNISAでの買い付け状況について報告します。 新NISA戦略⑬積み立て設定状況(8ヶ月目) 買い付け状況に変化がありました。 つみたて投資枠では変わらずに積立購入していますが、成長投資枠では皆様との約束を破り、7月末に一括で今期の枠を埋めるように購入しました。 成長投資枠をこのタイミングで一括投資したのはマーケット

          新NISA戦略⑬積立設定の買い付け状況とチェックについて(8ヶ月目)

          新聞読んでない人「厳しいって」「まじで危機感持った方がいいよ」

          ご覧いただきありがとうございます。 いきなりですが皆様は新聞読んでいますでしょうか? タイトルは偉そうに書いておきながら実は私は7月から読み始めました。 今回は日経新聞を1ヶ月読み続けてた感想と変化について話していきます。 あえて新聞で読むことで感じたこともあるので共有させていただきます。 日経新聞を読み始めた理由FPとして、というより社会人としてお恥ずかしい話 これまで新聞というものを読んだことがありませんでした。 ある日知り合いとの会話の中で 私「日経新聞を取ろうと思

          新聞読んでない人「厳しいって」「まじで危機感持った方がいいよ」

          人的ネットワークをどう構築するのか

          ご覧いただきありがとうございます。 以前「人に会うことで生まれるチャンス」というテーマで記事を書きましたが、意外と知り合い以外との出会いってそんなたくさん機会があるわけではなく難しいですよね。なおかつ地方で在宅で仕事をしているとなおさら出会う機会はかなり少ないです。なので今回は私がどうやって人的ネットワークを構築しているのかについてお話し出来ればと思います。 目次 人的ネットワークがなぜ必要か ネットワーク構築のために所属予定の団体 まとめ 人的ネットワークがなぜ

          人的ネットワークをどう構築するのか

          住宅ローンアドバイザーの試験内容解説と対策

          ご覧いただきありがとうございます。 今回は住宅ローンアドバイザー試験についてお話しします。 意外とこの手の記事が見当たらないので、住宅ローンアドバイザーの試験内容とこれから受ける人へのアドバイスを記事にしたいと思います。 住宅ローンアドバイザーの試験内容と合格基準点試験内容はメインは「住宅ローンの種類」「住宅ローンの計算」で、付随して「住宅ローンアドバイザーのコンプライアンスや社会的役割」「個人情報保護に関する知識」などです。 合格率は約80%とハードルは低いので、むし

          住宅ローンアドバイザーの試験内容解説と対策